お客様の声

匿名希望様(姉:代筆) 千葉県船橋市 No.229

匿名希望様(姉:代筆) 千葉県船橋市 No.229

疾病名:双極性障害
受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:令和7年1月17日 ⇒ 申請日:令和7年3月28日 ⇒支給決定日:令和7年5月29日 ⇒ 初回振込日:令和7年7月15日

私の弟は、20代の頃から金銭的な理由により抑うつ症状を抱え自殺未遂を繰り返して病院を転々としておりました。そして今年1月に入院。入院先の医師から「障害年金」についての話を伺い、その際に松川先生のことを知りました。これまで年金の未納が多いため、受給できる可能性が低いとのことでした。松川先生は、非常に親身になってお話してくださり「1%でも可能性があるなら」とおっしゃっていただきました。そのため家族と相談の上申請を決めました。メールや電話でのご説明が親切で丁寧であり、素人の私でも分かりやすくスムーズに書類を手配することができました。入院している弟のところへもお越しいただき、弟の質問に温かい言葉でお応えいただき感謝申し上げます。3月に申請し、5月に決定、7月に初回の受給ができるという短期間での結果に至りました。弟と同じような悩みを抱えている方がいましたら、松川先生を、ぜひおすすめいたします。松川先生本当にありがとうございました。家族共々感謝の気持ちでいっぱいです。

しゃろうし松川裕馬のブログ「サムライ日記」
お客様の声
障害年金無料判定受付中

障害年金(受給要件、申請、遡及、裁定請求書、審査請求、再審査請求、不服申立て)に関する手続きやお悩みの方は、すべて社会保険労務士が手続き、面談を行います。ひとりで悩まず、まずは無料判定をご利用下さい。千葉・茨城障害年金工房では、市川市だけでなく、千葉県全域、また茨城県全域対応の、市川駅から徒歩8分、市川真間駅から徒歩2分の社会保険労務士の事務所です。障害年金は、ご自分で手続きされようとする方も多くいらっしゃると思いますが、申請には専門的な知識や経験が必要になってきますので、専門家へのご依頼が賢明です。当サイトには初心者向けの情報から、受給要件、受給事例、不服申立てなどの情報も掲載してございます。何かご不明点や障害年金に対する不安や、心配事などなんでもけっこうです。お気軽にご相談下さい。

PAGETOP
ご予約はこちら
  • メールでご相談
閉じる