匿名希望様 東京都江戸川区 No.232
匿名希望様 東京都江戸川区 No.232
疾病名:うつ病
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和7年1月25日 ⇒ 申請日:令和7年4月30日 ⇒支給決定日:令和7年7月3日 ⇒ 初回振込日:令和7年8月15日
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和7年1月25日 ⇒ 申請日:令和7年4月30日 ⇒支給決定日:令和7年7月3日 ⇒ 初回振込日:令和7年8月15日
私は色々な仕事をする中で、働きづらさや病気によって退職を繰り返していました。インターネットで「病気、働けない」と検索したところ、障害年金という制度を知りました。幼少期からの虐待により、解離性障害があり、少し発達障害がある私にはネットに書かれている内容が全く理解出来ませんでした。その中で社労士という職業があり、代行してくれるのを知りました。すぐ近くの事務所を調べ、それぞれの口コミを読みました。松川先生に辿り着くのは、かなり早かったと思います。口コミの方では少し辛口コメントがありましたが、真摯に向き合ってくれると思ったのです。これは直感でした。実際に連絡しお会いしてみると、やはり誠実な方だと思いました。出来ない事はしっかり伝えて下さり、代わりの案を出して下さりました。そして依頼者自身も行動しなければならない事も教えてもらいました。精神疾患がある中で、歴代の病院に連絡し、遠方へ行かなければならなかったり・・・。それでも先生は病院の付き添いや言葉で励まして下さいました。私には今回のやり方以外には方法がなく、いつ投げ出されてもおかしくはなかった。でも先生は最後まで一緒に頑張りましょうと言って、ついに2級が通りました。本当に先生のおかげです。是非、これからの依頼を考えている人も、丸投げではなく、自身のために頑張って頂きたい。先生は見捨てずに誠実であろうとして下さいました。今回、私は松川先生にお願いして本当によかったと、心から思っています。先生、本当にほんとうにありがとうございました。