お客様の声

お客様の声一覧

カテゴリー:千葉

匿名 千葉県香取市 No.27

疾病名:双極性感情障害 受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:平成27年6月8日 ⇒ 申請日:平成28年1月27日 ⇒  支給決定日:平成28年4月14日 ⇒ 初回振込日:平成28年5月13日
障害年金・お客様の声

このたび障害年金が支給される様になり私達夫婦は大変感謝しております。松川先生に出会えた事で難しい書類、また先生が主人と病院まで行って交渉してくれた事とてもありがたく思ってます。私は何年も病気で苦しんでいたので、こうして支給されるようになって涙が出るほどうれしいです。松川先生の情熱と正義感は主人と私もいつも尊敬しています。心の病気と言うのは、誰にも理解される事もなく又私本人も苦しくてしかたないのに、他人には気のせいだとかがんばれとか、やなはげましをたくさんされました。でも主人や、松川先生達の温かい心に本当に救われました。これからも私達夫婦を、温かく見守って、ご指導又、協力をお願いいたします。松川先生にお願いして本当に良かったです。どうもありがとうございました。

栄 様 千葉県八千代市 No.26

疾病名:うつ病 受給:障害基礎年金1級 事後重症
依頼日:平成27年11月13日 ⇒ 申請日:平成28年1月26日 ⇒  支給決定日:平成28年3月17日 ⇒ 初回振込日:平成28年4月15日
障害年金・お客様の声

私は4年程前に当時入院していたカウンセリングの人から「障害年金」の話を伺い、自分で申請を行い不支給となりました。その後も入退院を繰り返していたら知人から松川先生を紹介されました。最初に松川先生に連絡をしたところ、わざわざ入院をしている病院迄来て頂き、私と主人に丁寧に説明をしてくれて、私の体調に気を遣いながらとても親切に対応をして頂き、ありがたく思いました。その後、申請に向けて改めて病院に来て頂き私の主治医に診断書の作成を依頼してくださり、申立書を代わりにまとめて作成してくれました。手続き終了後、2ヶ月程で「年金証書」が届き、当初は2級が認定されればと思っていましたが、1級が認定されてとても良かったです。とても私1人や主人とでも出来なかったと思います。松川先生にお願いできた事は本当に良かったと思います。松川先生及び松川先生を紹介してくれた知人には本当に感謝しています。今後も松川先生にはお世話になると思いますので、宜しくお願い致します。

仁 様 千葉県船橋市 No.25

疾病名:躁うつ病 受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:平成27年12月12日 ⇒ 申請日:平成28年1月22日 ⇒  支給決定日:平成28年3月16日 ⇒ 初回振込日:平成28年4月15日
障害年金・お客様の声

私の場合は、いきなり会社に行く事が憂鬱になりました。それでも休み休み出社していた所ある日を境に出社できなくなり退社、退社後、傷病手当金をもらい生活しておりました。傷病手当金支給中も精神科へ通院するも一向に症状が良くならず気分の変動が激しい日々が現在でも続いております。その手当も終わり途方にくれていた所、妻より障害年金の話を聞きました。最初は障害年金の申請を妻にお願いしましたが複雑、困難で断念し社労士さんに依頼する事に。そんな中障害年金専門に仕事をされ強みのある松川社労士事務所に辿りつき早速webで問い合わせ。翌日返信があり無料相談をする事にしその際面談日を決めました。面談時もこちらの体調を優先し詳しく説明、又説明時も常に明るい対応でこちらの不安を取り除く様な配慮を感じありがたかったです。松川先生にお願いし一番頼りになった事は病院同行!こればかりは色々心強く医師と担当の方とのやりとりがスムーズなおかつこちらが伝えたい事が松川先生の同行によりほぼ100%伝わり、流石だと思いました。病院同行から申請書類作成→申請も松川先生は非常に早く本当にお願いして良かったと思っております。自分の場合は1月下旬の申請、4月より支給開始とかなりスムーズな感じで申請が認められました。申請期間中も連絡を頂き少しでも不安を解消してくださる気配りもありがたかったです。具体的な説明から細かな配慮、対応、本当に先生にお願いして良かったです。ありがとうございました。

佐 様 千葉県佐倉市 No.24

疾病名:統合失調症 受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:平成26年8月13日 ⇒ 申請日:平成27年10月8日 ⇒  支給決定日:平成27年12月10日 ⇒ 初回振込日:平成28年01月15日
障害年金・お客様の声

主人が、ホームページを見て松川さんの事務所へ連絡してくれました。電話でも、とても丁寧で親切に説明して頂きました。その後、自宅訪問やメールなど一つずつ問題を解決してくださいました。私は10年以上の病歴にも関わらず、申立書を代わりにまとめて作ってくださったり、病院に同行し、診断書の作成依頼を一緒にしていただきました。また、体調の事も気にかけてくださり自分のペースで進めることも出来て、本当に、松川さんの人柄にも感謝しております。手続きが終わってからは、2ヶ月ほどで年金証書が届きました。そして、無事に遡りで2級が認められて、よかったです。主人が、このホームページ(松川社会保険労務士事務所)を見つけられなかったら、とても一人では最後まで出来なかったと思います。本当に、松川さんには感謝しております。最後までお付き合いいただき、2級も認められて、とても助かりました。ありがとうございました。

亜 様(お母様代筆) 千葉県市川市 No.20

疾病名:統合失調症 受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:平成27年7月25日 ⇒ 申請日:平成27年8月13日 ⇒  支給決定日:平成27年9月17日 ⇒初回振込日:平成27年11月13日
障害年金・お客様の声

娘が統合失調症を発症したのは15歳の時です。それから現在に至るまで通院し服薬を続けています。一般社会参加は難しく、私としてはサポートステーションにお世話になりながら社会との結びつきが築けたらと思うのですが娘の思いは違うようで…。障害基礎年金については数年前に知り成人した年に申請することを決めておりました。役所で相談しましたが難しい手続きだと感じ中でも病歴・就学状況等申立書に頭を悩ませました。何方か相談に乗って下さる方をと探しておりました所、松川さんのホームページが目に留まりお電話させて頂きました。初相談では松川さんの解りやすく丁寧な説明に感銘し私の疑問に的確なアドバイスを下さり、是非ともご協力をお願いしたく、ご多忙の中快く引き受けて下さいました。早々に必要な書類を揃えて下さり病歴・就学状況等申立書の悩みも解決し、なにより思った以上に早い段階で手続きが完了した事に驚きました。私では戸惑うばかりで物事が進まず終わっていたに違いありません。お陰様で障害基礎年金2級が認められました。松川さんが面談、電話、メールで一つ一つ疑問点を解決して下さった事に大変感謝申し上げます。これから先も相談に乗って頂けたら幸いです。

正 様 千葉県習志野市 No.19

疾病名:うつ病 受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:平成27年3月30日 ⇒ 申請日:平成27年8月13日 ⇒  支給決定日:平成27年9月17日 ⇒初回振込日:平成27年11月13日
障害年金・お客様の声

私は、10年程前にうつ病を発症しました。当時資格を取る為に働きながら夜間の学校へ通っていましたが無理が祟ってしまいました。精神科へ通い始めて4年になりますが、いまだに日常生活を送れる時と寝込む時の差があります。障害年金を知ったのは、祖母が入院をし、社会保険や年金について調べていたときでした。祖母はよく「自分を大事にしなよ。」とよく言ってくれていたので、うつ病の自分にも適用できる制度はないかと思い、年金について調べたところ、うつ病でも障害年金を受給できる可能性があることを知りました。本屋さんに障害年金の書籍が置かれていたので購入し読んでみましたが、申請の手続きがかなり複雑で自分一人では無理なのではと感じ、申請してみたいけれどどうしようかと悩んでしまいました。そんな時にインターネットで「仕事の一つ一つを着実に丁寧に」をモットーとされている松川さんのホームページを拝見し、この方ならと思い、思い切って無料相談を申し込みました。初回の面談の時には、時間をかけてこれまでの病気の経緯や、生活で困っていることなどじっくりと話を親身になって聞いて下さいました。そして「○○さんの状態なら受給できますよ。」と松川さんは仰ってくださり、年金を申請する勇気が湧いてきました。仕事もできず、金銭的にも精神的にも家族に迷惑をかけてしまっている状況なので、その言葉に救われる思いになりました。正式に依頼を申し込んだ後も、メールや電話でのやりとりで、いつも私の体調を優先して無理のないように配慮してくださり、臨機応変に対応してくださいました。10年程の病歴を思い返す作業は思っていた以上に大変でしたが、医師に病状を伝えるための書類も、箇条書きで作ったものを素早く文章に作成してくださいました。申立書も箇条書きで作った後、これも松川さんが素早くまとめて下さいました。私が色々とミスをしてしまうこともありましたが、その都度対応策を考えて下さり、とても心強かったです。いつも丁寧に根気強く、最善を尽くして松川さんがサポートしてくださったお陰様で、申請が完了した後、なんと1ヶ月と1週間という早さで2級に認可が通りました。しかも2年半の遡及分も通りました。通知が届いた時は、両親も喜んでくれて、私も安堵しました。この他にも年金事務所との折衝も代わりに行ってくださり、障害年金の申請には多くの時間と労力が必要になることが改めて実感いたしました。ですので、松川さんのお力添えが無かったら、自分一人では絶対に途中で諦めていたと思います。松川さんには本当に心より感謝いたしております。 私のように障害年金の申請をするか迷っている方が居られましたら、是非相談してみて下さい。

知 様(妹様代筆) 千葉県柏市 No.17

疾病名:双極性障害 受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:平成26年10月22日 ⇒ 申請日:平成27年5月29日 ⇒  支給決定日:平成27年7月2日 ⇒ 初回振込日:平成27年8月14日
障害年金・お客様の声

姉は通院を初めて約5年が経ちます。調子の良い時にアルバイトを試みたりもしましたが、体調を崩し辞めざるをえませんでした。その度に自己嫌悪に陥り、苦しむ姿を見てきました。母が経済的にも面倒を見てきましたが、貯金は底を尽き、母の定年も近づき、この先どうやって生きていけば良いのかと焦りと不安が募るばかり…。そんな時に障害年金のことを知りました。姉は前に通っていた病院で尋ねたことがあったそうですが、「あなたのような人はもらえない」と断言され諦めていたそうです。ネットで調べてみると、該当するような気がしますが、よくわかりません。専門家の力を借りたいと思い、「説得力があること、実績があること、サポートが充実していること、障害で苦しむ人への理解が感じられること」などを重視し、松川社会保険労務士事務所に辿り着きました。電話を掛けてみると、とても話しやすく、早速面談させて頂くことに。実際にお会いした印象もとても良く(はきはきとわかりやすく、頼りになり、お話しやすい)、ぜひともお願いしたいと思いました。こちらの要領を得ない話にも根気強く耳を傾けて下さいました。面談には本人も参加することができ、松川さんのお人柄に安心したようでした。その後のやり取りは妹の私がすることに。ひとつひとつ、とてもわかりやすく指示して頂き、段階を踏んで進めることが出来ました。診断書を依頼する時に、確認すべき事項や大切な点など、教えて頂き、心強かったです。5年間を振り返る作業は、記憶が曖昧な部分も多く、日記や手帳等の記録もほとんど残っていなかったため、苦労しましたが、姉の体調も気遣ってくださり、自分達のペースで無理せず進めることが出来ました。最初の相談から何ヶ月もかかってしまいましたが、こちらが箇条書きで送った内容を松川さんがてきぱきとまとめて下さり、無事に申請書が完成。最善を尽くしたと思える内容でした。申請から何と1ヶ月と10日という早さで結果が出ました。申請が通り、5年遡及も認められたと聞いた時には、本当に本当に嬉しかったです。姉は経済的な不安や家族への負い目が大きなストレスになっていると思うので、年金を頂けることで心の余裕が生まれ、少しずつ元気になってくれたらと願います。松川さんにお願いすることができて、本当に良かったです。有り難うございました。

美 様 千葉県松戸市 No.16

疾病名:発達障害、うつ病 受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:平成26年9月26日 ⇒ 申請日:平成27年5月29日 ⇒  支給決定日:平成27年7月9日 ⇒ 初回振込日:平成27年8月14日
障害年金・お客様の声

「〇〇さんの症状なら、障害年金を受給できますよ」。初めての相談でそう言われた時、やっと助けてもらえる、と思いました。小学校の頃から周囲とは馴染めず、中学生に上がってから実に15年以上、病院に通い続けていました。その間、就職もし、何とか人並みに頑張ろう、生きていこうとしては失敗し何ヶ月も寝込むことのくりかえし。障害年金の制度は知ってはいましたが、医師や家族に相談するたび「あんた程度じゃ受けられない」「そういうのは、もっと大変な状態の人のためのもの」と言われては、諦めていました。それから何年もして、金銭的にも精神的にも追い詰められていた時、きっと無理だろうと思いながらも、すがる気持ちでホームページの電話番号も押しました。実に一時間以上の初相談を、松川さんは丁寧に聞いてくれ、その後の面談でも私にもわかるよう図を使いながら、手順や問題となる点について詳しく説明してくれました。半年かけて箇条書きにした病歴を、私に代わり、申立書にまとめてもらいました。他にも医師が思っていた以上に非協力的だったり、中々渡してもらえなかった頼りの紹介状(前の病院から)に不備があったり、初診の証明がカルテ廃棄でとれなかったり、何度も何度もお願いしても中々医師に診断書を書いてもらえなかったり……。問題、問題、また問題の連続でした。そのたびに頭を抱えて対応策を考えてくれた松川さんの協力なしには、絶対最後までできなかったと思います。その苦労の末、手続きが終わってから実に一ヶ月半という短期間で無事、障害基礎年金2級が認められました!「お前は無理だ」と言われている方、ここで相談してみてください。

之 様 千葉県柏市 No.15

疾病名:うつ病 受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:平成26年12月18日 ⇒ 申請日:平成27年3月26日 ⇒ 支給決定日:平成27年6月25日 ⇒初回振込日:平成27年8月14日
障害年金・お客様の声

常にメールでやりとりをして頂き、とてもありがたかったです。難しい申立書なども、おまかせでやってもらえました。事後重症を取る事はできませんでしたが、病院にも同行してもらえて、納得のいく形で申請する事ができて、後悔のない申請ができました。松川さんは常にその点は気を配っていました。嬉しかったです。無事に2級が取れて、これからゆっくり先の事が考えられるようになりました。本当にありがとうございました。

雄 様 千葉県船橋市 No.13

疾病名:双極性障害 受給:障害厚生年金3級 遡及
依頼日:平成26年11月5日 ⇒ 申請日:平成27年2月6日 ⇒  支給決定日:平成27年5月21日 ⇒ 初回振込日:平成27年7月15日
障害年金・お客様の声

インターネットを見て偶然拝見したのが松川さんのHPでした。熱意の有る文章にすがる思いで電話して初めてお話をしました。丁寧に分り易く説明頂き依頼を決意、直ぐに面談をして作業を開始して下さいました。私の場合、自らの心配性な面も手伝い、主治医への同行も何度となく嫌な顔せずして頂きました。私の場合初診病院と現在の主治医の病院が異なり、初診日の診断書も、お会いしたことのない医師が書く事に大きな心配を抱きましたが、松川さんが何度となく診断書の依頼代理人として初診病院まで赴いて下さいました。その結果カルテから正確な診断書を頂く事が出来、過去に遡って充分な症状を反映して頂きました。これは松川さんが動けない私から一つ一つ事実を聞き、初診医への説明書を書いて頂いた結果です。私にとって大きかったのは疾病が4年半以上前に発症していた事実をいかに各医師に理解頂くかとの点でした。松川さんの熱意有る行動に大きく感謝します。必要書類が揃い、申立書を作成頂きましたが、見事なまでに詳しく、分り易い素晴らしい内容に、またそのスピードに感嘆致しました。お陰様で障害の認定だけでなく、過去の分についても遡及して、障害年金を頂き、その大きな額が今の生活に大きく安定をもたらしてくれました。私にはまったく知識がありませんでしたが、障害認定だけでなく、遡及についてもご尽力頂いた結果、大変ありがたい結果を得ることが出来ました。松川さんに依頼して、本当に良かったです。有難う御座いました。

しゃろうし松川裕馬のブログ「サムライ日記」
お客様の声
障害年金無料判定受付中

障害年金(受給要件、申請、遡及、裁定請求書、審査請求、再審査請求、不服申立て)に関する手続きやお悩みの方は、すべて社会保険労務士が手続き、面談を行います。ひとりで悩まず、まずは無料判定をご利用下さい。千葉・茨城障害年金工房では、市川市だけでなく、千葉県全域、また茨城県全域対応の、市川駅から徒歩8分、市川真間駅から徒歩2分の社会保険労務士の事務所です。障害年金は、ご自分で手続きされようとする方も多くいらっしゃると思いますが、申請には専門的な知識や経験が必要になってきますので、専門家へのご依頼が賢明です。当サイトには初心者向けの情報から、受給要件、受給事例、不服申立てなどの情報も掲載してございます。何かご不明点や障害年金に対する不安や、心配事などなんでもけっこうです。お気軽にご相談下さい。

PAGETOP
ご予約はこちら
  • メールでご相談
閉じる