お客様の声一覧
カテゴリー:発達障害
匿名希望様 千葉県千葉市 No.221
疾病名:発達障害
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和6年7月8日 ⇒ 申請日:令和6年11月15日 ⇒支給決定日:令和7年1月9日 ⇒ 初回振込日:令和7年2月14日
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和6年7月8日 ⇒ 申請日:令和6年11月15日 ⇒支給決定日:令和7年1月9日 ⇒ 初回振込日:令和7年2月14日
幼少期より発達が遅れている息子の障害年金申請を依頼させていただきました。他所では、発達障害での受給は難しいと難色を示されましたが、松川先生は発達障害というだけで断る事はなく、過去の診断書、現状の状態をきちんとお聞き下さり、先生の豊富な知識と多くのご経験から、受給の可能性がかなりあると断言して頂けました。一般就労が難しい息子にとって、障害年金の受給可否は死活問題となりますので、その一発勝負の申請を松川先生に受けて頂けた事は、大きな安心感を得られました。松川先生にお出会いできた事が、何よりの幸運でした。息子の主治医に、年金申請をどう切り出せばよいかのアドバイスや、息子の現状を示した書類を作成して頂き主治医に提出する事が出来、現状よりも少し軽めに判断されていた診断書が、現状通りの診断書となり、その結果、年金受給が決定いたしました。全て松川先生のお力に他ならず、感謝してもしきれないほどです。本当にありがとうございました。もし、迷っている方がおられましたら、先生に依頼される事を、強くお勧めいたします。
匿名希望様 千葉県八千代市 No.211
疾病名:ADHD
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和6年1月29日 ⇒ 申請日:令和6年4月30日 ⇒支給決定日:令和6年6月27日 ⇒ 初回振込日:令和6年8月15日
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和6年1月29日 ⇒ 申請日:令和6年4月30日 ⇒支給決定日:令和6年6月27日 ⇒ 初回振込日:令和6年8月15日
お世話になりありがとうございました。
匿名希望様 東京都江戸川区 No.209
疾病名:ADHD(注意欠陥多動性障害)、反復性うつ病
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和5年11月14日 ⇒ 申請日:令和6年4月19日 ⇒支給決定日:令和6年6月13日 ⇒ 初回振込日:令和6年7月12日
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和5年11月14日 ⇒ 申請日:令和6年4月19日 ⇒支給決定日:令和6年6月13日 ⇒ 初回振込日:令和6年7月12日
10代の頃、突然体調が悪くなり、30代になった今日までずっと体調が悪かったんです。そんな中でも働かなくては生きていけないので、本当につらく、苦しい道のりでした。目に見える病気ではないので、沢山の方に気持ちの問題だ、心が弱いなど言われてきました。今通ってるお医者さんに出会ってから、自立支援、障害者手帳、障害年金の事を教えてもらい、知りました。最初はもらえるか分からないのに手続きやら億劫でしたが、ネットで色々調べるうちに、松川さんのページにたどりつきました。沢山の事務所のページをみましたが、なぜだか松川さんの事務所が気になりました。思いきって電話をしてみると、無知な私に色々教えてくれました。どこの事務所も、相談だけでもお金がかかるというのに、その時の松川さんのご対応に安心し、松川さんに依頼する事に決めました。もっと堅苦しいイメージでしたが、フランクに話して下さるのでとても話しやすかったです。依頼後のやり取りも、電話かLINEかえらばせてくれたので、人との関わりが苦手な私にとってとてもありがたかったです。やり取りでは、松川さんに聞かれた事を話す、それだけでいいんだろうかと思う程です。するとあっという間に必要な書類を作ってくれているんです。こちらの体調を気遣ってくれたり、とても頼もしく、ありがたかったです。分からない事も気軽に聞けますし、とてもスムーズでした。自分の力だけではとても無理でしたが、松川さんのおかげでここまで来る事が出来ました。感謝ばかりです。本当に本当にありがとうございました。暑い日が続いております。どうかご自愛ください。
匿名希望様(父代筆) 千葉県市川市 No.202
疾病名:発達障害(ASD)
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和5年6月17日 ⇒ 申請日:令和5年12月27日 ⇒支給決定日:令和6年2月8日 ⇒ 初回振込日:令和6年3月15日
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和5年6月17日 ⇒ 申請日:令和5年12月27日 ⇒支給決定日:令和6年2月8日 ⇒ 初回振込日:令和6年3月15日
娘の発達障害に伴い、障害年金の申請をお願いしました。障害年金の存在と、社労士さんにサポートしてもらえることは、娘が支援学校で聞いてきて知りました。娘の場合、かなり深刻な段階のASDであると診断されており、一般的なものの考え方になじめず、コミュニケーションにも難があったことから、学校に通学しても続かず、アルバイトをしても1~2回でシフトアサインされなくなり、就職も望めない状態でした。しかし、見た目は普通の女子であり、話した時の最初の印象は普通、知識習得という意味での能力も悪いわけではなかったことから、妥当な等級で認められるか不安がありました。最初は個人で申請することも考えましたが、申請が煩雑で、さらに、妥当な等級として認められないリスクもあると考え、松川事務所にサポートしていただくことにしました。松川事務所にお願いしたのは、ホームページで発達障害に対応された実績があるからでした。結果として、お願いしてよかったと思います。最終的に2級として認められ、その過程でも、示していただいた段取りに乗って対話や診断書取得など進めていくだけで、迷いや負荷もなく、スムーズに運びました。電話・LINEでのやり取りなど、連絡手段も柔軟でよかったと思います。松川さんには迅速に対応していただいた中、こちらのレスが遅くなることが多く、すみませんでした。お世話になりました。ありがとうございました。
匿名希望様 千葉県市川市 No.191
疾病名:発達障害
受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:令和5年6月27日 ⇒ 申請日:令和5年8月31日 ⇒支給決定日:令和5年11月2日 ⇒ 初回振込日:令和5年12月15日
受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:令和5年6月27日 ⇒ 申請日:令和5年8月31日 ⇒支給決定日:令和5年11月2日 ⇒ 初回振込日:令和5年12月15日
松川さんは、申し込む前から真剣に相談にのってくださいました。本当に助かりました。私のことを真剣に考えて下さっていることが伝わりました。また申し込み後も私の心配症な性格でもあるにかかわらずおいそがしい中対応下さり本当にありがとうございました。
子様 茨城県潮来市 No.189
疾病名:アスペルガー
受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:令和5年3月29日 ⇒ 申請日:令和5年7月28日 ⇒支給決定日:令和5年9月28日 ⇒ 初回振込日:令和5年11月15日
受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:令和5年3月29日 ⇒ 申請日:令和5年7月28日 ⇒支給決定日:令和5年9月28日 ⇒ 初回振込日:令和5年11月15日
他社さんで断わられ続け、やっと松川労務士さんにたどりついたけれど、かなり難しい要件だと言われていましたが、2級(精神)通りました。申請までにアクシデントがたくさんあり、担当医が途中でやめてしまったり、初診の病院がすでになかったり、でも松川さんの助けの元やり通すことができました。本当に感謝しかないです。ありがとうございました。
大様 茨城県水戸市 No.149
疾病名:ADHD,ASD
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和3年1月12日 ⇒ 申請日:令和3年6月18日 ⇒支給決定日:令和3年8月5日 ⇒ 初回振込日:令和3年9月15日
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和3年1月12日 ⇒ 申請日:令和3年6月18日 ⇒支給決定日:令和3年8月5日 ⇒ 初回振込日:令和3年9月15日
昨年(令和2年)12月の忙しい時期に初めて松川先生にご連絡したにもかかわらず、きちんと時間をとってくださり、きちんと私の話を聞いてくださった事を、大変に感謝しております。40代の私が自分の身体等に異変を感じたのは、10代の時でした。長い年月、生活面や体調に悩まされ、主治医に「障害年金」の話をしても「君は年金は受けられない」と言われてきました。病院を変えて、またそこの主治医に「障害年金」のことについて聞いてみましたが「君は年金の対象にはならない」そのような返答ばかりであきらめかけていました。そんな時、ツイッターで知った先生にコンタクトをとり、松川先生を紹介していただき、松川先生に障害年金の手続きをお願いすることになりました。私の主治医は障害年金に対して、後ろ向きな考えの方でしたので、どのようにして、快く診断書を書いてもらうかが一番の問題だったと思います。松川先生が知恵をしぼってくださり、主治医との会話の仕方まで伝授してくれましたので、そのとおりに会話をすすめていくと、主治医の態度や言葉が良い方向へと変わりはじめたのです。そして数ヶ月かかりましたが、診断書を書いていただき(診断書の参考にと松川先生が作成してくれた申立書のような私の日常を書いた紙を主治医にわたしています)ました!!私は二十歳前傷病にあたるので国民年金になるので2級からしか該当になりません。主治医に自分の本当の姿を伝えるのは難しく、軽くみられてしまう事もあり、年金は無理なんじゃないかと不安に思う事も多くありました。約6ヶ月かけての申請になりましたが、松川先生が「やりつくした」
と言う思いまで言葉にしてくださり、不安は安心へと変わっていきました。結果は「障害年金2級」本当にうれしい瞬間でした。心から感謝しております。書ききれない思いがまだまだありますが・・・本当にありがとうございました。※更新の時もお願いいたします。
匿名希望様 千葉県長生郡 No.146
疾病名:広汎性発達障害(自閉症スペクトラム障害)
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和2年11月9日 ⇒ 申請日:令和3年4月23日 ⇒支給決定日:令和3年7月1日 ⇒ 初回振込日:令和3年8月13日
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和2年11月9日 ⇒ 申請日:令和3年4月23日 ⇒支給決定日:令和3年7月1日 ⇒ 初回振込日:令和3年8月13日
数年前になりますが、障害者年金について複数の社労士の方と電話無料相談をしたことがあります。その時は何とか就労できていたので申請は見送りました。その時知人の年金についても相談してみましたところ快く知人の相談に乗っていただけたのが松川さんでした。知人の申請は松川さんのお蔭で無事通り、次に私が申請をお願いするなら松川さんしかいないと心に決めていました。その後体調を崩し、再び松川さんに相談したところ、快く引き受けていただけました。たまたま手帳更新のタイミングが重り、手帳用の診断書依頼から松川さんの有用なアドバイスがいただけました。また初診時の医療機関も廃業となっていて大変なご苦労をおかけしましたが、無事受給となりました。本当にありがとうございました。これから申請しようとしている人たちにも良い知らせが来るよう願っております。
子様 茨城県神栖市 No.140
疾病名:発達障害
受給:障害厚生年金3級 事後重症
依頼日:令和2年9月14日 ⇒ 申請日:令和2年12月28日 ⇒支給決定日:令和3年3月25日 ⇒ 初回振込日:令和3年5月14日
受給:障害厚生年金3級 事後重症
依頼日:令和2年9月14日 ⇒ 申請日:令和2年12月28日 ⇒支給決定日:令和3年3月25日 ⇒ 初回振込日:令和3年5月14日
無理をして、人間関係等で精神も削って症状が悪化して仕事を辞めて、慌てて再就職をして、また無理をしてを繰り返していました。現在仕事をしていますが、仕事が減ってしまった上、能力が低いので新たな仕事を貰えず、仕事日数がガクンと減ってしまいました。予想はしていた事ではありましたが、早く次の仕事を捜さなくてはいけないかと思って不安でした。就業中なので障害年金は難しいかと思ったのですが、先生のおかげで無事に受給することができました。おかげで、焦って合わない仕事を敢えて選ぶリスクを下げる事をでき、自分に合った仕事を探すことができるようになりました。ありがとうございました。
木様(母代筆) 神奈川県藤沢市 No.137
疾病名: 広汎性発達障害
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和2年10月23日 ⇒ 申請日:令和2年12月25日 ⇒支給決定日:令和3 年2月25日 ⇒ 初回振込日:令和3年4月15日
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和2年10月23日 ⇒ 申請日:令和2年12月25日 ⇒支給決定日:令和3 年2月25日 ⇒ 初回振込日:令和3年4月15日
松川社労士さんには大変お世話になりました。おかげ様で、障害年金を受給できることとなり、家族みんなで喜び安心している所です。思い返せば他人さまとのコミュニケーションがうまくとれず、本人は何がよくないのかわからないまま苦労してきた息子のこれまででした。暴力、悪口、冷淡な事務的対応・・などが次々おこって生きにくい日々だったと思います。学生時代は、彼のことを理解してサポートしてくださる先生がおられたので、なんとか過ごしてきたわけですが、就職に際して壁にぶち当たりました。面接を突破できず、何社、何十社受けても落ちる・・の繰り返しでした。本人もどうしようもない所に追いこまれて、障害年金を申請してみようという事になりました。「自分で適当に申し込んで落ちちゃうとむずかしいらしい」と聞き、ここはプロの社労士さんにお願いする事にしました。そしてご縁あって松川さんにお願いでき、今日にいたりました。申請のための彼の生い立ちをたどる作業では「焦らず、思い出せる所からでいいですよ。」「あとから思い出したら、また教えてくれたらつけ加えますから無理しないで進めましょう。」とあたたかい声かけをいただきました。息子のこれまでを思い出すことは、私にとっても、「彼に充分によりそってあげてこなかったなぁ・・。」と心苦しい作業でしたが、あたたかい言葉のおかげで、やりきれたと思っています。ありがとうございました。