お客様の声一覧
カテゴリー:茨城
匿名希望様 茨城県常陸太田市 No.112
依頼日:令和1年10月11日 ⇒ 申請日:令和1年12月12日 ⇒ 支給決定日:令和2年3月19日 ⇒ 初回振込日:令和2年5月15日
子様 茨城県つくば市 No.109
依頼日:令和1年8月26日 ⇒ 申請日:令和1年12月4日 ⇒ 支給決定日:令和2年3月26日 ⇒ 初回振込日:令和2年5月15日
也様 茨城県取手市 No.89
依頼日:平成30年12月26日 ⇒ 申請日:令和1年5月16日 ⇒ 支給決定日:令和1年7月11日 ⇒ 初回振込日:令和1年8月15日
匿名希望様 茨城県牛久市 No.83
依頼日:平成30年9月18日 ⇒ 申請日:平成30年11月19日 ⇒ 支給決定日:平成31年1月24日 ⇒ 初回振込日:平成31年3月15日
匿名希望様 茨城県取手市 No.68
依頼日:平成29年11月1日 ⇒ 申請日:平成29年12月8日 ⇒ 支給決定日:平成30年2月1日 ⇒ 初回振込日:平成30年3月15日
始めに松川先生本当にありがとうございました。
精神病を病んで21年間、障害者年金の事も手帳の事も自立支援の事も全く知らずにいました。
インターネットで双極性障害を見ていたら、自分に権利があると知り、何人かの社労士さんとお話ししました。
主治医が全く協力的でない事で断られ、ある事務所の方は、快くお話しを聞いてくれました。しかしとてもせっかちで、お話ししているうちに社労士資格を持っていないとの事で、大変なショックを受けあきらめかけていました。
松川先生にお電話をし、じっくりお話しを聞いて下さり、すぐ面会する事が出来ました。
最後まで必ずサポートしますと何度も私をはげまして下さり、お言葉通りわずか2ヶ月で障害年金が認められました。
決して依頼者を急がさず、時には、ああそうかと思うアドバイスで本当に救世主です。
私が嬉しかったのは、受け取れる権利が認められた事、私の為に一生懸命考えて下さった松川先生の気持ちです。
これを読んで下っている皆さんに言いたい事があります。
着手金0円は、やめたほうがいいですよ。タダより怖いものはないです。それと病院選びは、しっかりとリサーチして下さい。
松川先生は少し不愛想に感じますが(ごめんなさい)とても実直で依頼者の目線でひとつひとつしっかりと丁寧に考えて下さいます。何よりも仕事が早いです。
私の周りに私と同じ様な病気で悩んでいる人がいたら、迷わず松川先生を紹介します。
松川先生本当にありがとうございました。
申請の時はまたお世話になります。
雄 様 茨城県稲敷郡 No.64
依頼日:平成29年4月17日 ⇒ 申請日:平成29年5月12日 ⇒ 支給決定日:平成29年7月20日 ⇒ 初回振込日:平成29年9月15日
松川先生、いろいろと力になってくれてありがとうございました。正直、自分で手続きして、不支給になった時は絶望的だなと思いました。そんな時知人が先生を見つけてきて、まだ諦めるのは早いなと思いました。電話で先生が申請する価値があるとおっしゃってくれたので嬉しかったです。しかも通ったのが1級。すごいなと思いました。僕のように絶望的になってる人もたくさんいると思います。そういった方々でも諦めずに力になってくれる人がいるという事を感じてほしいなと思います。松川先生、本当にありがとうございました。
一 様 茨城県北相馬郡 No.56
依頼日:平成28年11月4日 ⇒ 申請日:平成29年2月17日 ⇒ 支給決定日:平成29年6月1日 ⇒ 初回振込日:平成29年7月14日
初回の電話から年金が受給できるか、30分くらいお話ししてくれて、私の通ってる病院名も知っていたので松川社労士さんにお願いすることに決めました。ややこしい診断書の内容について、病院と直接話をしてくれました。全部の書類は、松川社労士さんにお願いしました。無事に、2級で、遡りの分が認められ、家族ともども生きていけると思いました。ありがとうございました。
也 様 茨城県筑西市 No.54
依頼日:平成28年12月15日 ⇒ 申請日:平成29年1月12日 ⇒ 支給決定日:平成29年5月18日 ⇒ 初回振込日:平成29年7月14日
7年以上うつ病に苦しみ悩んでいる時、インターネットで障害年金のことを知り、ホームページを見て、社労士の松川先生に勇気を出してお電話しました。とても親切、丁寧に教えてくださり、すぐに手続きをお願い致しました。申立書など面倒な書類は、松川さんが、お任せで作ってくださいました。お蔭様で無事に2級が認められました。松川さんにお願いして本当に良かったと思います。心より感謝いたします。私のように苦しんでいる方は、是非松川さんに相談してみてください。
匿名 茨城県ひたちなか市 No.49
依頼日:平成28年9月26日 ⇒ 申請日:平成28年12月26日 ⇒ 支給決定日:平成29年3月30日 ⇒ 初回振込日:平成29年5月15日
2007年頃に左乳ガンと診断され、抗ガン剤、放射線治療を受けましたが転移を繰り返していました。現在は肺への転移があり3週間に一度の分子標的薬の点滴治療を受けています。さらに1年半前から放射線治療の副作用により左腕にマヒが現れ握力0、肩が上がらない状態に(左利き)、しかし職場の理解があり、フルタイムで働いています。たまたま新聞でガンでも障害年金の対象となるのを知り、年金事務所へ申請の相談に行ったところ、職員の方に詳細を話す前に一見して「あなたの状態では支給対象にならない。障がい者手帳を持っていないとだめだ」などと言われ、申請を断られました。ネット等で調べると障がい者手帳と障がい年金は関係なく、社労士事務所などで申請を代行してもらえることを知りました。ネットで検索し、地元地域を担当し、信頼と実績がありそうな松川さんの事務所へメールで相談したところ、対応が早く電話でお話しして信頼出来そうだと申請代行をお願いしました。診断書を医師に依頼する際には病院へ同行していただけ、項目毎に説明していただき、必要な事項のもれのない診断書を作成してもらえました。手間がかかると心配していた病歴等の申立書も、状態の簡単なメモ書きや、メールや電話で質問に回答することで代行して作成していただけました。自分で申請すると面倒で、もれが出る可能性がある書類作成や申請手続きを全て代行していただき、私自身はそれ程の手間もかからずに無事に2級の申請が通りました。(よくて3級かと思っていました)年金事務所で断られてもあきらめずに相談して本当に良かったです。
田様 茨城県常陸太田市 No.48
依頼日:平成28年10月1日 ⇒ 申請日:平成28年12月16日 ⇒ 支給決定日:平成29年3月2日 ⇒ 初回振込日:平成29年4月14日
初めて松川社会保険労務士事務所を知ったのは、傷病手当の受給もおわりかけ、まだ病気も治る気配がなく、働きに行くことが出来ない状態で年金生活の両親にせわになっている状態でした。病院で精神病も障害年金の対象となることを知り、ネットから障害年金のことを受給するために、調べてみたのですが、これは認定する気がないだろと、こんなの申請するのは自分では無理だと、理解するのに1ヶ月程かかりました。そこで代理を頼むのには何処に頼むかを相談窓口に行って調べたのですが、正直いえば高いのです。いや、たしかに適正なのはわかるのです。でも受給出来ても出来なくても手付金が10万円からはじまって、書類作成には数十万、さらに病院にきてもらうとさらに追加。さすがにこれは受給できるかどうかわからないのに、何十万円もかけられません。そうこうしているうちに傷病手当も打ち切られました。そして、ネットで本当にたまたまですが、松川社会保険労務士事務所を知ることが出来ました。今でははっきりといえます。松川様にお願いしなければ、書類を申請することすらできませんでした。また、わざわざ千葉から茨城北部の日立の病院まで来ていただきましてありがとうございました。病院での書類の話も自分では要点を話すことすらできなかったので、ありがたかったです。この度は本当にありがとうございました。