お客様の声

お客様の声一覧

カテゴリー:双極性感情障害

匿名希望様 千葉県佐倉市 No.161

疾病名:双極性障害
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和3年11月17日 ⇒ 申請日:令和3年12月28日 ⇒支給決定日:令和4年2月10日 ⇒ 初回振込日:令和4年3月15日

5~6年前にうつ病と診断され、治療中でした。かかりつけの病院にここの事務所のパンフレットがありました。当時は自分に無関係な事と思っていましたが、3年前に離婚。1人で安定した収入が必要になったのにも関わらず、病気が悪化してしまい、働けなくなってしまいました。そうなる前からパンフレットは気になっていて、ネットで調べたりはしていました。なかなか無料相談する勇気も気力もなく、どうせ自分は適用されないのでは??という気持ちも大きく、年金に頼らず頑張って働けば良いのだと思っていました。病気が悪化すると何もする気がなくなり、何を話して良いかも分からないし、人と話したくない・・まず「年金」の事が頭になかったと思います。躁状態の時は「もう病気は治った!」と思い、障害年金に頼ろうなんて考えがなくなり・・・のくり返しでした。しかし、いよいよ収入ゼロになり、子供達にもまだ学費がかかる・・・そんな収入の不安からうつ状態も悪化する・・・の負の連鎖でした。何度も電話しなければ、しなければ・・・と思いながら行動出来ず、やっとの思いでメールをしてみました。そして電話でもお話できました。自分の記憶が曖昧だったり、支離滅裂でも優しく対応して頂いて安心したのを覚えています。「すぐに行動した方が」の様なセールス的な事もなく、「他も検討なさっても良いと思いますよ」という感じでした。病院に付き添って頂いた時も心身に話を聞いて下さり、労務士さんって事務的な事しか行わないイメージでしたが、カウンセラーの様でした。うつになると普段できる事も出来なくなるので、慣れない書類を全て丸投げできて、本当に助かりました。ややこしい仕組みも理解できないので、言われた通りの書類を送り、1回~2回電話で病気の経緯を話した他は、メールで大丈夫でした。自分ではギリギリ3級通るのか?と思っていましたが、難しい2級が通って驚いています。相談する勇気がない方、悩んでいる方・・・たくさんいらっしゃると思いますが、とりあえずメールだけでも送ってみては?と思います。本当にありがとうございました。 
 

子様 茨城県土浦市 No.159

疾病名:双極性障害
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和3年3月23日 ⇒ 申請日:令和3年9月17日 ⇒支給決定日:令和3年12月9日 ⇒ 初回振込日:令和4年1月14日

最後までごていねいに対応して頂き大変感謝しています。ありがとうございました。

匿名希望様 千葉県八千代市 No.154

疾病名:双極性障害
受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:令和3年6月25日 ⇒ 申請日:令和3年7月30日 ⇒支給決定日:令和3年9月30日 ⇒ 初回振込日:令和3年11月15日

平成21年より仕事に就いていたが、平成29年頃より職場の異動等により抑うつ気分、不安、不眠等の症状が続き、平成29年6月に病院で適応障害の診断があり、投薬治療で対応したが、その後うつ病、双極性障害に変わり平成32年に退職をする。障害年金については病院関係者より話しがあり相談したところ申請するにはプロの力が必要と考え、その中で実績、信頼度等を考慮した結果、松川事務所を知り松川さんに連絡をしました。書類作成等は内容が複雑で個人では不可能であります。お会いして説明を聞く中で依頼した事に自信を持ちました。長い間親切に対応していただき、その結果として無事に2級の申請が通り感謝しております。ありがとうございました。

子様 千葉県船橋市 No.148

疾病名:双極性障害、パニック障害
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和2年11月17日 ⇒ 申請日:令和3年4月30日 ⇒支給決定日:令和3年6月24日 ⇒ 初回振込日:令和3年8月13日

20年以上双極性障害とパニック障害を患っています。今までは、何とか仕事をして生活をしていましたが、新しい病気にかかり、さらに体調が悪化し、今回松川先生にお願いする事にしました。心療内科に入院中、色々な患者さんとお話する機会がありましたが、自分1人で障害年金を貰う事が大変難しいと、口を揃えて言っていました。何回提出しても駄目だったそうです。この話を聞いて、もし自分が障害年金を貰う時が来たら、社労士さんにお願いしようと思っていました。私が一番ネックだったのが、初診日がわからないと言う事でした。結局、病院側の手違いで、初診日は後々わかったのですが、松川先生の力を入れている地区に病院があったので、最初はダメ元で聞いてみたら、力になっていただけると言う事でお願いしました。私が動けない状態だったので、母親に代理でお願いしたのですが、丁寧に説明していただけたようです。私は電話で色々と相談させていただきました。今回無事に障害基礎年金2級を取得出来ました。松川先生、本当にありがとうございました。

匿名希望様 千葉県松戸市 No.145

疾病名:双極性障害Ⅱ型
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和3年1月25日 ⇒ 申請日:令和3年5月14日 ⇒支給決定日:令和3年7月1日 ⇒ 初回振込日:令和3年8月13日

すべての手続をしていただいて、大変ありがたかったです。松川様にお願いして良かったです。薬を飲んでも、毎日寝こんで、家事もできない日が4~6日ほどあり、毎日薬を飲んで、休みながらやっと家事ができる状態です。外出、外食等一切できず、人と会話するのも苦痛の日々です。松川様とは電話のやりとり数回のみでしたので、とてもありがたかったです。

匿名希望様 千葉県四街道市 No.144

疾病名:双極性障害
受給:障害共済年金1級 遡及
依頼日:令和2年7月14日 ⇒ 申請日:令和2年12月5日 ⇒支給決定日:令和3年7月8日 ⇒ 初回振込日:令和3年8月13日

平成24年から通院し、入院も2回経験しました。病院も4箇所目で障害者手帳を取得する決心をし、その時に市役所で障害年金が受けとれるかもしれないという話を聞きました。携帯で調べてみると自分で手続きして認定されることはかなり難しいということがわかりました。そこで社会保険労務士さんに頼もうと思い、松川さんのサイトが目に留まって電話をしてみました。話してみると親切、丁寧で信頼がおけそうだと感じ、面談もせずに決めました。松川さんは小さな悩みでもなんでも聞いてくれてとても良い方です。私の場合、受給まで約1年かかりましたが、待っている時も親身になってアドバイスを下さりました。さかのぼってお金がいただける遡及も最初は無理だろうと思っていましたが、松川さんにお任せしたら認定されてびっくりしました。すごいなぁと感じたのは、医師に診断書を書いてもらう際に会えなかった時、手紙を書いて下さった時です。私だけだったら文面も考えられなかったと思います。これもご経験からくるものだと感じました。松川さんにお任せして本当に良かったです。結果も出して下さり、大満足です。同じ双極性障害の方にもぜひ勧めたいです。本当にありがとうございました。
 

木様 千葉県市川市 No.129

疾病名:双極性感情障害
受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:令和2年1月20日 ⇒ 申請日:令和2年4月30日 ⇒  支給決定日:令和2年9月10日 ⇒ 初回振込日:令和2年10月15日

社会復帰を目標としていた時期(2020年4月)を迎えようとしても復調の兆しなく、主治医や病院のソーシャルワーカーさんに相談をし、障害年金を申請することにしました。周囲の申請経験者から申請にはかなりの手間を要し、体力が削られると聞いていましたし、自分のそのときの状態では、完遂する自信がなかったため、社労士さんに依頼しようと考えました。検索エンジンで近所の社労士事務所を調べ松川さんのページにたどり着き、会計が明朗であったことから、まず連絡をしてみようと思いました。契約前に、一度電話で、その後一度直接お話をしたところ、キャッチアップの速さや要領を得たコンパクトな説明で事がうまく運びそうに感じたので松川さんと契約することを決めました。精神科のはじめての受診はおよそ14年前で、最初6年ほどは、複数の病院へ断続的に通院、その後5年近く通院せずに済んでいた時期があります。約3年前より過去とは別の病院を含む複数の病院を経て現在に至る、という通院歴にも関わらず、専門家ならではの知見で、遡りでの障害年金2級が認定されました。病院への同行やその後の病院とのやりとりを機動力よく行っていただき、疑問点や不安なことに対しての要点を押さえたアドバイスはたいへん手堅く、信用してお任せできました。遡りで障害年金2級が認定されたことで、これから安心して、無理せず療養できそうです。この度はありがとうございました。

子様 千葉県市川市 No.121

疾病名:双極性障害 受給:障害厚生年金3級 遡及
依頼日:令和2年1月24日 ⇒ 申請日:令和2年5月14日 ⇒  支給決定日:令和2年8月13日 ⇒ 初回振込日:令和2年9月15日

最初にHPを拝見しメールで問合わせをしたところ、とても丁寧なご返信をいただきました。他社と比較しても、信頼してお願いできると思い松川さん へご連絡致しました。最初にお会いし、その後telで何度か打合わせをして頂きましたが、毎回とてもかんけつ、ていねいに対応して頂き言葉にもむだがないのでずっと安心して信頼でき結果を待てました。無事認定された時には、今までのつらかった出来事がおもい出されましたが、とても安心できました。1人でやろうとも思っていたときもありましたが、松川さんにお願いして本当に良かったです。いろいろと助けて頂いて本当にありがとうございました。松川さんのお人柄、とてもまっすぐな仕事のやり方など私も頑張ろうと思う時が多々ありました。これからも悩んでいる、困っている方達を助けて欲しいと思っています。

匿名希望様 千葉県柏市 No.115

疾病名:双極性精神障害 受給:障害厚生年金3級 事後重症
依頼日:令和1年12月9日 ⇒ 申請日:令和2年2月20日 ⇒  支給決定日:令和2年4月30日 ⇒ 初回振込日:令和2年6月15日

障害年金は、1発勝負と聞いていた為、万全を期す思いで松川先生に依頼をさせて頂きました。松川先生は自分が理解していなかった部分もていねいに説明して下さり、私自身で集めなければならない書類もわかりやすく指示して下さったおかげで「先生といっしょならば障害年金を受けられるな」と安心感をもって手続きすることができました。年金がぶじ通ったのも、親身になってくださった松川先生のおかげです。私一人ではここまで出来ませんでした。本当にありがとうございました。

美様 千葉県我孫子市 No.102

疾病名:双極性障害 受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和元年8月30日 ⇒ 申請日:令和元年9月12日 ⇒  支給決定日:令和元年10月31日 ⇒ 初回振込日:令和元年12月13日

この度は、松川社会保険労務士さまにすべての手続きをして頂き、審査がすぐ早急に通りましてただただ感謝のお言葉しかありません。本当にありがとうございました。年金を12月から受給されると言うことで気持ちが少し楽になりました。また何かありましたら、ごれんらく致しますが、その時はよろしくお願いします。
しゃろうし松川裕馬のブログ「サムライ日記」
お客様の声
障害年金無料判定受付中

障害年金(受給要件、申請、遡及、裁定請求書、審査請求、再審査請求、不服申立て)に関する手続きやお悩みの方は、すべて社会保険労務士が手続き、面談を行います。ひとりで悩まず、まずは無料判定をご利用下さい。千葉・茨城障害年金工房では、市川市だけでなく、千葉県全域、また茨城県全域対応の、市川駅から徒歩8分、市川真間駅から徒歩2分の社会保険労務士の事務所です。障害年金は、ご自分で手続きされようとする方も多くいらっしゃると思いますが、申請には専門的な知識や経験が必要になってきますので、専門家へのご依頼が賢明です。当サイトには初心者向けの情報から、受給要件、受給事例、不服申立てなどの情報も掲載してございます。何かご不明点や障害年金に対する不安や、心配事などなんでもけっこうです。お気軽にご相談下さい。

PAGETOP
ご予約はこちら
  • メールでご相談
閉じる