お客様の声一覧
カテゴリー:精神遅滞
匿名希望様(父代筆) 千葉県八千代市 No.181
受給:障害基礎年金1級 遡及
依頼日:令和4年8月17日 ⇒ 申請日:令和5年2月8日 ⇒支給決定日:令和5年4月13日 ⇒ 初回振込日:令和5年5月15日
匿名希望様(姉代筆) 千葉県八街市 No.167
受給:障害基礎年金1級 事後重症
依頼日:令和4年2月4日 ⇒ 申請日:令和4年2月25日 ⇒支給決定日:令和4年4月21日 ⇒ 初回振込日:令和4年6月15日
野様 東京都荒川区 No.120
依頼日:令和元年9月21日 ⇒ 申請日:令和2年3月26日 ⇒ 支給決定日:令和2年7月9日 ⇒ 初回振込日:令和2年8月14日
匿名希望様 千葉県船橋市 No.118
依頼日:令和1年11月16日 ⇒ 申請日:令和2年4月9日 ⇒ 支給決定日:令和2年7月9日 ⇒ 初回振込日:令和2年8月14日
匿名希望様 司法書士 武田隆志様代筆 千葉県浦安市 No.93
依頼日:平成30年8月28日 ⇒ 申請日:平成31年4月11日 ⇒ 支給決定日:令和元年6月20日 ⇒ 初回振込日:令和元年8月15日
匿名希望様 (お母様代筆) No.77
依頼日:平成30年7月18日 ⇒ 申請日:平成30年10月30日 ⇒ 支給決定日:平成30年12月13日 ⇒ 初回振込日:平成31年1月15日
松川先生このたびは本当にお世話になりました。20才になる娘は、軽度の知的障害(療育手帳Bの2)で現在私たちと同居のため、今まであまり障害者年金の事は気にしていなかったのですが、手帳更新の為、役所へ手続きに行った時に年金受給できる可能性があると伝えられ、手続きを考えるようになりました。 夫婦で相談し素人の私たちだけで申請する事は難しいと判断し、社労士さんを探しましたが、軽度の知的障害では受給できないと言われたり、事務所自体が信用できない感じの所などなかなかみつかりませんでした。そんな中、松川先生のホームページを見つけ、精神の方の申請を数多くあつかっている点、先生ご本人が全行程を担当してくれる点からお願いすることにしました。 初回の面談から、年金の事をいちからわかりやすく説明していただき、私たちへの聞きとりもとてもていねいで安心しておまかせする事ができました。自分たちだけではとても書けないと思っていた申立書も完璧に仕上げていただき、医師への診断書を頼むポイントもきちんとおさえていただいた為、安心して診察へ向かえました。 又、先生と面談を重ねるうちに、娘の将来の事を具体的に思い描く事が出来て、私たち家族もとても前向きな気持ちになれました。 申請からわずか2ヵ月以内で受給が決定したのも先生のおかげです。松川先生に依頼して本当に良かったです。ありがとうございました。
子 様 東京都日野市 No.73
受給:障害基礎年金2級 事後重症 依頼日:平成28年8月12日 ⇒ 申請日:平成30年6月14日 ⇒ 支給決定日:平成30年8月30日 ⇒ 初回振込日:平成30年10月15日
私は病歴が長く、過去のカルテも処分されており、手続きがとても難しく、どうしようかと思っていたところ、松川さんを紹介されました。 松川さんは、医師との面談に同行してくれ、押さえるべきポイントを医師に伝えてくれたので、私は質問に答える形で情報を伝えるだけで、申立書などの難しい書類は全て作成してくれました。 松川さんは、最初の面談のから実際に結果が出る最後の報告まで全ての工程を自らが担当してやってくれたのは安心できました。さらには費用もいちいち別料金がなく分かりやすかったです。 松川さんのおかげで2級が認められ、これからは安心して治療に専念でき、本当に良かったです。
代 様(お母様代筆) 神奈川県横浜市 No.57
依頼日:平成28年9月4日 ⇒ 申請日:平成29年2月27日 ⇒ 支給決定日:平成29年6月8日 ⇒ 初回振込日:平成29年7月14日
この度は松川先生のお陰で無事に年金支給することが出来ました。松川先生始め千葉の病院の医師にてやっと先天性の知的障害である事も判り、家族一同感謝の気持ちで一杯です。何十年もの間双極性障害と言われ、大量の薬を頂いておりましたが、いっこうに効かず良くなる事もなく結果副作用で甲状腺機能まで失い脳の検査やIQ検査をした結果知的障害と診断され今迄他の同じ年代の子達が出来る事がどうしてこの子だけ出来なかったのかもやっと納得しました。本人含め本当に何十年も苦しい思いをさせてしまいました。松川先生と病院迄一緒に行って頂き医師に説明して頂きました。子供の頃に通っていた病院では医師も高齢の為、他界しており、初診のカルテもない状態でした。本人もいくつか仕事をしましたがやはり人間関係仕事の覚えが出来ず何度もやめてしまい国民年金にさえ加入していませんでした。療育手帳から大変な作業でした。年金はなかば諦めていました。私が生きている限り助けていこうと思っておりましたが、年には勝てません。順番では私の方が先に居なくなる事、私が居なくなった時、この子はどうやって生きていかれるのか家族で相談をしインターネットを見て松川先生と出会う事が出来たのです。人間不信と言う事もあり飼っているわんこが唯一の信頼できる者となり、そのわんこも2013年2月27日亡くなって本当に辛い体験でした。不思議と松川先生の誕生日が2月27日だったのです。そして年金申請も松川先生の尽力で2月27日。娘も大変喜んでいました。全てマイナスからのスタートで本当に松川先生には大変な思いをして頂き教に至ります。家族一同感謝も一杯です。本当にありがとうございました。これからも身体に気をつけて皆様の力になって頂けますように。