お客様の声

お客様の声一覧

カテゴリー:男性

匿名希望様 千葉県市川市 No.194

疾病名:統合失調症
受給:障害厚生年金3級 遡及
依頼日:令和5年5月25日 ⇒ 申請日:令和5年9月15日 ⇒支給決定日:令和5年11月16日 ⇒ 初回振込日:令和5年12月15日

障害年金の仕組みについて今まで調べたことが無かったため、精神障害の自分は対象外なのでは、という意識しかありませんでした。ところが、Webで調べてみると自分の病気でも年金を受給されている方が見られたため、もしかしてと思い年金事務所を訪ねてみることにしました。しかしながら、自分が受給対象なのかどうかは書類を揃えて提出しなければ分からず、口頭で説明を受けたものの、提出する書類そのものが複雑で把握が難しいと感じました。平日中は仕事があるため、書類の提出・再提出も時間を取れない状況にあったので、Webで検索し、社労士の松川先生を選んでご連絡してみました。松川先生を選んだ理由は、障害年金の手続きに詳しく、また支払う金額が明確だと感じたためです。お問い合わせすると「お任せください。認められるかはわかりませんが、やるとなれば全力で取りに行きます」とのお言葉を頂けたので、全てお任せすることに致しました。手続きは書類の郵送によるやりとりと、LINEによる通話・メッセージ交換で完結しており、自分が休みを取って年金事務所に行く必要はありませんでした。この点が非常に助かりました。松川先生から書類の提出が終わりました、と連絡を受けて待つこと三ヶ月、正直申し上げると受給が認められるとは思っていなかったのですが、過去に遡っての年金受給が認められたため、今は将来の展望が少しだけ明けて見えて、とても嬉しいです。「全力で取りに行きます」と言われた通りのお仕事だったので、満足しております。この度は本当にありがとうございました。また何かあれば、その時はよろしくお願い致します。

匿名希望様 千葉県市川市 No.190

疾病名:網膜色素変性症
受給:障害基礎年金1級 事後重症
依頼日:令和5年2月1日 ⇒ 申請日:令和5年8月10日⇒支給決定日:令和5年10月26日 ⇒ 初回振込日:令和5年12月15日

20才ぐらいに病気になり36才ぐらいで発症しました。自分が受給できるか考えていた時、ネット障害者年金をしりました。ただ自分は無理だと思っていました。その時ネット上で松川さんを見ました。評価をみたら4.8点もありました。もしかしたら松川さんにたのんだら受給できるかと思いおねがいしました。たのんでからはかなり早く書類作成などしてもらい、わからない所は親切におしえてもらいました。本当に松川さんを信じてよかったです。

匿名希望様 千葉県松戸市 No.188

疾病名:気分変調症
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和4年10月3日 ⇒ 申請日:令和5年6月29日 ⇒支給決定日:令和5年9月7日 ⇒ 初回振込日:令和5年10月13日

仕事での人間関係、交通事故等ともない長い時間仕事に戻れずにいた。家にいることが多くなり、体調がすぐれずに病院の先生等に精神科、心療内科に通院してみることを勧められしばらく通ってみることにした。精神科の先生からの自分の状態を受けとめ、少しでも改善するようにと相談した際に障害年金についての話も伺い、今後の生活についてもじっくり話すことができた。通院先の先生より松川先生の存在を知り、一度お話を伺うことを決め相談依頼。第一印象から話しやすく、現在の自分の状況を理解頂き、障害年金取得に向け一歩踏みだした。書類等必要な際は病院にも同行してもらい、わからない事はその都度質問し回答頂き無知な自分には大変ありがたいサポートになりました。一年前後の時間を要しましたが一つ一つ問題を解決しながら進め、障害年級2級の取得となりました。松川先生、本当にお世話になりました。 

匿名希望様 千葉県市川市 No.186

疾病名:脳出血
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和5年2月1日 ⇒ 申請日:令和5年5月15日 ⇒支給決定日:令和5年6月22日 ⇒ 初回振込日:令和5年8月15日

2022年3月に脳出血で倒れ左半身マヒの後遺症が残ってしまいました。収入が途絶え不安でいっぱいでした。年金の事などをネットで調べているうちに松川先生の事を知り、無料電話相談をお願いしました。とても親身に話を聞いて下さり障害年金受給の可能性も髙いとの事で即日、正式に依頼させて頂きました。その後の手続きも非常にスムーズでこちらの体調に合わせて下さり、負担や不安は全くありませんでした。無事受給出来る様になり、将来にも希望を持って生きて行く事が出来そうです。大変お世話になりました。ありがとうございました!

匿名希望様 千葉県市川市 No.184

疾病名:うつ病
受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:令和5年1月31日 ⇒ 申請日:令和5年3月9日 ⇒支給決定日:令和5年5月25日 ⇒ 初回振込日:令和5年7月14日

この度は大変お世話になりました。私にはとても満足する結果となり今後の生活も余裕が持てる様になりました。松川先生には正式依頼する前から親身になって相談に乗って頂けこの方にお願いしようと思いました。私は40代の時に上顎洞癌という希少癌を患いそれもステージ4Bと末期の一歩手前。2ヶ月半という辛く長い入院治療の結果、今のところ癌に関しては再発の予見は見当たらないとの事ですが完全に治った訳ではありません。その結果、再発に怯えたり後遺症に悩む毎日を過ごしているうちに精神的に落ち着かず鬱を併発してしまいました。信頼できる医師にも出会えてたお蔭で松川先生に必要な書類を送るだけでその後は何もせず待つだけで済みました。今の精神状態や体力では絶対に申請出来なかったと思います。体力や気力が出ず悩んでいるお方はたくさんいると思います。自分に権利があるのか?あったとしても何をして良いのか分からない、と思いますのでそんな時は悩まず松川先生にお願いすれば良い結果になるかも知れません。私は本当に松川先生に相談して依頼して良かったと心から思っています。先生の趣味はルアーフィッシングやジーンズという事ですが、私も両方好きなんです。ジーンズは癌の時に激痩せして今も体重は戻らずなのでぶかぶかで履けませんが(笑)釣りも元気になったらまた行きたいなといつも思ってしまいます...色々趣味の話もしてみたかったなと思えるほどフレンドリーなお方です。また何かお願い出来ることがあれば絶対に松川先生にお願いしたいと思います。追伸 放射線の影響で右目の視力がほぼ無く手書きでは長い文章を書く事が難しくこの様な形で書かせて頂いてます。松川先生にはご無理を聞いて頂きありがとうございます。

匿名希望様 千葉県市川市 No.180

疾病名:脳梗塞
受給:障害厚生年金3級 遡及
依頼日:令和4年10月25日 ⇒ 申請日:令和5年1月18日 ⇒支給決定日:令和5年3月16日 ⇒ 初回振込日:令和5年5月15日

障害年金の申請有難うございました。障害年金については、リハビリテーション病院のソーシャルワーカーから話があり、インターネットで検索したら、松川事務所さんが最初にでてきたので、電話で相談にのっていただき依頼することにした。障害年金の申請は、素人ではむつかしいと痛切に感じました。

匿名希望様 千葉県習志野市 No.179

疾病名:多発性硬化症
受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:令和3年9月10日 ⇒ 申請日:令和4年9月22日 ⇒支給決定日:令和4年10月27日 ⇒ 初回振込日:令和4年12月15日

難病になって十数年大学病院に通院しております。2021年に入って右半身が思うように動かなくなり、同年6月から休職し7月に治療の為入院しましたがあまり良くなりませんでした。入院中にソーシャルワーカーさんから傷病手当金と障害年金のことを教わりました。退院しても体調が良くならなくて11月に退職しました。就労は難しいので障害年金を申請するにあたり申請書類の複雑さ等で社労士さんにお願いしようと思いました。調べると松川先生のHPを見つけ障害年金職人というフレーズが気になって連絡をしました。とても丁寧に対応していただきすぐに依頼しました。病院の同行や必要書類の説明などとても親切にしていただきました。無事に障害年金が支給されることになり心より松川先生に感謝しております。

藤様 千葉県八千代市 No.175

疾病名:統合失調症
受給:障害基礎年金1級 遡及
依頼日:令和4年3月8日 ⇒ 申請日:令和4年4月15日 ⇒支給決定日:令和4年6月23日 ⇒ 初回振込日:令和4年8月15日

3年余り前に、息子が統合失調症を発症し、数ヶ月入院しました。退院後から現在まで、たまに家族と出かけるくらいで、ほとんど家で過ごして、2年半前より、幻覚や悪夢に悩まされています。手伝いをしてくれることはあるものの、家族の援助が必要な状態です。主治医の先生より、発症から1年半経過した時点で、症状があれば、障害年金の申請ができるとお聞きし、松川先生を紹介してもらいました。ただ、主治医の先生は、発症日もわかっていることだし、そんなにややこしい内容ではないので、お母さんが手続きをしてもよいのではとおっしゃっていました。自分でもできるものなのか、年金課で案内をもらったり、色々と調べてみました。が、揃える書類、書き方等で失敗はできないと思うと、果たして自分でできるのかと不安になり、そうこうしているうちに、発症から3年近くも経ってしまいました。もう松川先生にお願いするしかないと思い、思い切って連絡しました。松川先生と最初にお話しした時、とても親切で丁寧に説明していただき、安心感を覚えました。診察予定日に合わせて病院に同行してもらい、主治医の先生とも話していただきました。要所要所で連絡を下さり、またわからないことは丁寧に教えて下さり、書類が揃うと、迅速に手続きをしていただき、感謝しております。満足のいく結果になり安堵しております。自分で手続きをしていたら、どのような結果になっていたかわからない、いや、きっとまだ申請すらできていなかったに違いありません。松川先生にお願いして本当によかったと心から思いました。大変お世話になりありがとうございます。

木様 千葉県市川市 No.174

疾病名:統合失調症
受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:令和4年3月31日 ⇒ 申請日:令和4年5月27日 ⇒支給決定日:令和4年7月7日 ⇒ 初回振込日:令和4年8月15日

夫が統合失調症になったのは、約7年前。毎日残業が続き、午前様が続いた最中の出来事でした。盗聴器が至る所につけられている、国家に命を狙われている、など独り言がブツブツと、もう自分が誰なのかわからなくなって、色々な人に電話しては、誰なのか聞く日々でした。危ないと思った私は、夫をすぐに病院に連れて行き、治療が始まりました。その後、私自身も統合失調症になってしまい、夫は10ヶ月ほどで、職場復帰しました。夫も薬の副作用や後遺症などに苦しみながら、でも家族を守る為、短期間での社会復帰だったと思います。そして休職、復職を何度も続けながら、とうとう退職になってしまいました。そんな中、昔一度私が障害年金で松川先生にお世話になり、腕の凄さはすでに知っていたので、もう一度松川先生にお願いしたいと思い連絡しました。私の事を覚えていて下さり、やっぱり流石だなと思いました。そして今回は主人の事をお願いしたいと相談したら、すごく親身になって頂き、それからは、もうあっという間でした。不安など全くなくスムーズに進んで行きました。そして結果も私達が思っている以上で、正直ビックリしました。遡及も最初は無理かと思ったのですが、チャンスがあるならやってみましょうとおっしゃって下さり、結果遡及も出来て本当に感謝しかありません。我が家は夫婦で松川先生にお世話になり、本当にありがたいです。障害年金なら松川先生ですとはっきり言えます。今後も障害年金で困っている沢山の人達の為に頑張って下さい。いつも応援しています。そして本当に本当にありがとうございました。

匿名希望様 千葉県市川市 No.173

疾病名:大腿骨頭壊死
受給:障害厚生年金3級 事後重症
依頼日:令和4年3月23日 ⇒ 申請日:令和4年5月13日 ⇒支給決定日:令和4年6月23日 ⇒ 初回振込日:令和4年8月15日

歩行や立ち上がり動作が思うように出来なくなり、大腿骨頭壊死となりその後人工股関節となりました。障害年金という言葉は知っていましたが、制度は知らないので、年金事務所に行ったところ、もっと分からなくなりました。自分が利用できる制度かどうか知りたく松川先生に頼りました。理由は明確な姿勢と安心感があったためです。その結果、何をすべきか、どんな情報が必要なのかが明確になりました。とても助かりました。
しゃろうし松川裕馬のブログ「サムライ日記」
お客様の声
障害年金無料判定受付中

障害年金(受給要件、申請、遡及、裁定請求書、審査請求、再審査請求、不服申立て)に関する手続きやお悩みの方は、すべて社会保険労務士が手続き、面談を行います。ひとりで悩まず、まずは無料判定をご利用下さい。千葉・茨城障害年金工房では、市川市だけでなく、千葉県全域、また茨城県全域対応の、市川駅から徒歩8分、市川真間駅から徒歩2分の社会保険労務士の事務所です。障害年金は、ご自分で手続きされようとする方も多くいらっしゃると思いますが、申請には専門的な知識や経験が必要になってきますので、専門家へのご依頼が賢明です。当サイトには初心者向けの情報から、受給要件、受給事例、不服申立てなどの情報も掲載してございます。何かご不明点や障害年金に対する不安や、心配事などなんでもけっこうです。お気軽にご相談下さい。

PAGETOP
ご予約はこちら
  • メールでご相談
閉じる