お客様の声

お客様の声一覧

カテゴリー:茨城

子 様 茨城県笠間市 No.44

疾病名:双極Ⅱ型障害 受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:平成28年7月29日 ⇒ 申請日:平成28年11月21日 ⇒  支給決定日:平成29年1月26日 ⇒ 初回振込日:平成29年3月15日

私は子供の頃から自殺願望があり、20年以上も心の病気とつき合ってきました。30代になってからは、主人の両親との同居、職場での執拗なパワハラで、海で入水自殺を図ってみたり、リストカットをくり返したり、どうしても死にたくて消えてしまいたくてしかたありませんでした。仕事も辞め、両親との同居も解消し、何度もくり返した自殺未遂も治まりましたが、新しい職についても前職で受けたパワハラでの心の傷は深く長くは続きませんでした。そんな時障害年金の制度を知り、何度か申請してみようと思ったのですが、ただでさえ膨大な資料と労力を必要とする申請な上、茨城県での受給はとても難しく、受理されなかった時を思うと、どうしても一歩を踏み出す事が出来ませんでした。そうして2年程たった時、たまたま見たHPで松川さんを知り、初めての人とは話せない私の代わりに主人が電話をし、話をしてくれました。松川さんはすぐ茨城まで無料で出張してくれて、私たち夫婦の話を聞いて、説明をしてくれました。やはりプロからしても茨城での基礎2級は一筋縄ではいかない様で、一度の申請で受理されなかった時の為に万全の態勢で挑んで下さいました。おかげ様で茨城での基礎年金2級を取得する事が出来ました。あきらめず、松川さんに相談して良かった。そう思います。本当に本当にありがとうございました。

浩 様 茨城県筑西市 No.43

疾病名:慢性腎不全 受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:平成28年8月28日 ⇒ 申請日:平成28年10月25日 ⇒  支給決定日:平成29年1月19日 ⇒ 初回振込日:平成29年3月15日

血液透析を始めてから(週2回(火・土))1年4カ月で週3回(火・木・土)となり会社を休む日数が増え収入が大幅に減ってしまい、こまっていたところ、会社出入りのトラックの運転手が心臓に機械を入れているので障害年金を受給していると話したのを聞いて、私も受給できればと思いました。そこで、ネットで検索したところ、松川さんの事務所のブログが最初に出てきたので連絡したものです。松川さんは、病院に一緒に行って、ややこしい書類の内容について医師と直接話をしてくれました。又、病歴も長く、面倒な書類も多かったが、松川さんにすべて任せて作成して頂いた。何もわからない私に、わかりやすく、いろいろ説明してくれて、スムーズに手続きができて、無事に、2級が認められて、本当によかったです。

真 様 茨城県神栖市 No.39

疾病名:大動脈弁閉鎖不全症、僧帽弁閉鎖不全症 受給:障害厚生年金3級 遡及
依頼日:平成28年3月25日 ⇒ 申請日:平成28年7月14日 ⇒  支給決定日:平成28年9月15日 ⇒ 初回振込日:平成28年10月15日

H23.12月末心筋梗塞を発症、約半年入院しました。退院後、自宅療養を終え何とか社会復帰できたものの悪化してしまいH27に入りうっ血性心不全により入退院の繰り返し。最終的な治療の手術で現在は驚くほど以前の元気を取り戻しました。障害年金を知ったのは、入院先の大学病院のエントランスに貼ってあったポスターで知りました。その会社にすぐ連絡を入れ社労士さんに依頼していたのですが、突然お断りされガッカリ。入院中から話を進めていたのにも関わらず、3級では利益が得られないような旨を言われ、もうプロには頼めないのだと諦めかけていました。しかし、もう一度だけ他をあたってみよう!ダメならば今度こそ諦めるしかないと思っていたのですが、運良く松川先生を紹介していただけ、快く承諾して頂きました。診断書の作成にあたり、病院に同行して下さりとても心強かったです。書類の件では、わかりやすい説明で連絡もこまめに入れていただき、不安心配は全くありませんでした。手続き完了から年金証書が届く迄の期間は思っていたよりも、とても早く驚きました。一度は諦めかけていた障害年金。松川先生のお陰で安堵を得ることができ、本当に有難く感謝の気持ちでいっぱいです。松川先生、有り難うございました。

敏 様(ご主人代筆) 茨城県鹿嶋市 No.38

疾病名:拡張型心筋症、うっ血性心不全 受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:平成28年3月5日 ⇒ 申請日:平成28年4月22日 ⇒  支給決定日:平成28年6月16日 ⇒ 初回振込日:平成28年8月15日

妻は心臓の難病で3年前に自分で手続きしようとしましたが難しく、又年金事務所に相談しましたがペースメーカーをつけていないと無理でしょうと言われ断念、H28年になりもう一度チャレンジと思い、専門家の社会保険労務士5ヶ所に相談メールしましたが真剣に応答していただけたのが松川様の事務所だけでした。10年間の申立書を代わりに作成していただき、申請、今回の受給決定となりました。有難うございました、感謝です。

紀 様 茨城県常陸太田市 No.36

疾病名:統合失調感情障害 受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:平成27年11月27日 ⇒ 申請日:平成28年5月27日 ⇒  支給決定日:平成28年7月28日 ⇒ 初回振込日:平成28年9月15日

前回は自分で2回、申請しましたが不支給になり、松川先生に依頼をしました。自分で申請をしたり手続きなどをしましたが、前に進めず3回目の時に松川先生に依頼をして、年金事務所に同行してもらうと窓口の人の対応が違い自分では理解できないことも松川先生が代わって全てやってくれました。私がこんな病気で大変な思いも分かっていただいて電話をしてもお忙しい中1つ1つていねいに説明してくれたり勇気づけてくれたり、もう障害年金をあきらめていた私でしたが私が言えなかった思いや気持ちを松川先生が代わって代弁してくれて、手続きが終わってから約2カ月ほどで申請が通り無事に年金が通りました。松川先生は、私と同じ目線で対応してくれて苦しい気持ちも分かってくれました。 ここまで親身になっていただき本当に感謝しています。感謝しきれないくらいです。障害年金も通ったのも松川先生のおかげです。私1人ではここまで出来ませんでした。本当にありがとうございました。

清 様(ご主人代筆) 茨城県つくばみらい市 No.31

疾病名:脳出血 受給:障害基礎年金1級 遡及
依頼日:平成28年4月6日 ⇒ 申請日:平成28年4月26日 ⇒  支給決定日:平成28年6月2日 ⇒ 初回振込日:平成28年7月15日
障害年金・お客様の声

桜の花が咲く4月6日、松川先生の事務所で初めて先生と面談。先生の仕事に対する取組姿勢と豊富な知識に感動しその場で業務委任契約を締結しました。書類を整え4月26日に松川先生から障害年金を申請して頂きました。早いもので初夏の香りが漂う6月7日に松川先生からお電話で障害基礎年金1級決定の連絡を頂きました。申請から1ヵ月と7日でのスピード決定には本当に驚きました。面談から申請までの間、先生から色々とアドバイスをしていただき、また申請に向けスピーディーに対応して下さいました。先生の指示通りに行動したことが最も近道でベストの結果に結びついたものと思います。老齢年金は書類が揃っていれば支給されますが、障害年金は支給か不支給のどちらかです。あくまで「一発勝負」です。最初が肝心です。今思えば最初から専門家の松川先生にお願いしていて本当に良かったと思います。無事に1級が認められて妻も喜んでいます。松川先生、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

匿名 茨城県取手市 No.29

疾病名:うつ病 受給:障害基礎年金2級 遡及 依頼日:平成27年11月27日 ⇒ 申請日:平成28年3月31日 ⇒  支給決定日:平成28年5月19日 ⇒ 初回振込日:平成28年7月15日
障害年金・お客様の声
10年以上うつに苦しみ今現在も通院中です。家族に申し訳ない気持ちと病気の板ばさみで悩んでいる時、インターネットで障害年金のことを知り色々と調べているうちに、茨城県は非常に取得が難しいと知りました。そこで社労士の方にお願いしようと思い、松川先生と知り合いました。理解りやすい説明と誠実な印象で、すぐにお願いすることに決めました。沢山の書類があり、何が何だかわからない中病院に一緒に行って頂き、診断書作成依頼もして頂き、申立書も的確にまとめて頂きました。おかげで難関の茨城県で2ヶ月もかからず、無事さかのぼりで2級が認められ夢のようです。松川先生は仕事が早く、一生懸命なだけでなく常に私の身体の調子も気づかって進めて頂きました。本当に感謝しております。これから病気と安心して戦って行けます。ありがとうございました。

真 様 茨城県水戸市 No.23

疾病名:統合失調症 受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:平成27年6月4日 ⇒ 申請日:平成27年8月20日 ⇒  支給決定日:平成27年10月15日⇒ 初回振込日:平成27年11月13日
障害年金・お客様の声

家から出られなくて2週間位たった時、友人から連絡があり、病院へ行き、統合失調症と診断され、通院が始まりました。母子家庭である為児童手当のみの生活になりました。仕事をしたくても、人と話す事が苦手で、なかなか馴染めず2~3日行っては辞めてしまう生活でした。そんな中友人が「障害年金」と言うのがあるよと教えてくれました。先生に話をしましたが、無理では…と無理解でした。そんな中、松川先生のことを知り、ご相談させていただくと「むずかしいけどやってみても良いのでは」との答えを頂きました。それからは、先生より診断書の大切な点などを教えていただき、友人の力も借り、なんとか診断書をもらう事ができました。症状が出た時から今までを振り返る作業も、短い期間とはいえ何の記録も無く、思い出す事は苦しくなり時間がかかってしまいましたが、そんな私に先生は「自分のペースで大丈夫!」と言ってくれ、無理をせず進める事が出来ました。申請から2ヶ月という短い期間で申請が通り、これからの生活の安定が分かった時は本当に嬉しく「先生にお願いして良かった」とつくづく思いました。本当に有り難うございました。

裕 様 茨城県行方市 No.22

疾病名:自閉症 受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:平成26年8月7日 ⇒ 申請日:平成27年8月27日 ⇒  支給決定日:平成27年10月15日 ⇒ 初回振込日:平成27年11月13日
障害年金・お客様の声

私は十数年前から、気分、意欲の低下などのうつ病の様な症状に悩まされてきました。当時は心療内科を受診していました。うつ病と不眠症と診断され、うつ病の薬を十数年飲んでいたのです。そして症状は悪化し、仕事についてもストレスが溜まり、自己嫌悪に陥っている毎日でした。一年半程前に「障碍者年金」を知りました。知り合いの社労士に相談したところ、障害年金を得意とする社労士さんがいると聞き、ネットで松川さんに辿りつき、お願いする事にしたのです。恐る恐る電話をしてみると、明るい声で、しかも私の体調を気遣ってくれながら説明していただきました。面談の時も絶えず笑顔でしっかりとした説明をしていただきました。最初に障がい者手帳をとることも教えていただきました。病院同行にも千葉から茨城まで軽いフットワークで来て頂きました。この病院同行は私にとってとても心強いものでした。診断書については、直接担当医に依頼して下さいました。申立書は過去を振り返るのは大変な作業でしたが、私のマイペースで書いた箇条書きのものをまとめてくださいました。私の場合、松川さんにお願いした事で心療内科の病院から精神科の病院に変えたので、担当医から「しっかり調べましょう」と言われ、3ヶ月程入院しました。その結果うつ病ではなく自閉症という事がわかりました。今では薬も代わり、以前より体調が良い日が多くなりました。松川さんに出会ってなかったらこの病名もわからずじまいだったと思います。又、ちょっとした質問のメールにも誠意をもって対応していただきました。申請から2ヶ月程で、年金証書が届きました。これまで経済的に困っていたので、申請が認められて良かったです。これも全て依頼し、誠実に対応してくださった松川社会保険労務士さんのおかげだと思っています。ありがとうございました。

匿名 茨城県つくば市 No.21

疾病名:心的外傷後ストレス障害、うつ病 受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:平成26年12月10日 ⇒ 申請日:平成27年1月23日 ⇒  支給決定日:平成27年4月23日 ⇒ 初回振込日:平成27年6月15日 ⇒ 不服申立日:平成27年6月26日 ⇒ 処分変更日:平成27年9月24日
障害年金・お客様の声

その日、妻が年金事務所の封筒を持って「障害年金3級から2級に覆ったみたい」と目に涙を浮かべて寝たきりの私の部屋にきた。大型運転手をしていた私は、会社が休みの日に自家用車を運転中交差点で事故にあって頸椎捻挫及び心的外傷後ストレス障害になってしまいました。事故後、心療内科にも通いだし事故の影響で運転中フラッシュバックがしょっちゅう起きる為仕事ができなく会社をクビになり、妻も大病を患って働けず、生活費と治療費が日に日に困窮して、うつ病に悪化してしまいました。事故から1年8ヶ月が経ち、自分では障害年金の申請どころか人と話す事すら難しくなっていました。そんな折、インターネットで松川さんを知って妻に電話してもらったら、片道2時間以上かかる私の家まで無償で来ていただき、1時間以上も相談にのってくれました。人柄も良く感じられ物腰も柔らかかった為、この人にお願いをしたら安心出来そうだと思い契約を交わしました。正解でした。契約を交わしたあとは、私の今までの経緯や病状などを箇条書きにして松川さんに渡し申請書を作成していただき、初診の診断書を心療内科の先生にもらいに行くのも病院まで付き添ってくださいまして、私が不安に思いそうな事は全部松川さんが親切・丁寧に付き添い・アドバイスや代理をしてくださいました。3ヶ月後、障害厚生年金3級が認められましたが、私の症状ぐらいでは、3級が限度なのかと松川さんに相談した所、松川さんの方が私よりも2級に該当しないのはおかしいと憤慨してくれまして不服申し立てをする事になりました。その後、不服申立書を作成・提出してくださって、更に3ヶ月が経ち無事に2級が認められました。おかげさまで、経済面で安心出来るようになり、少しでも早く社会復帰できるように治療に専念したいと思います。松川さん、本当に本当にありがとうございました。

しゃろうし松川裕馬のブログ「サムライ日記」
お客様の声
障害年金無料判定受付中

障害年金(受給要件、申請、遡及、裁定請求書、審査請求、再審査請求、不服申立て)に関する手続きやお悩みの方は、すべて社会保険労務士が手続き、面談を行います。ひとりで悩まず、まずは無料判定をご利用下さい。千葉・茨城障害年金工房では、市川市だけでなく、千葉県全域、また茨城県全域対応の、市川駅から徒歩8分、市川真間駅から徒歩2分の社会保険労務士の事務所です。障害年金は、ご自分で手続きされようとする方も多くいらっしゃると思いますが、申請には専門的な知識や経験が必要になってきますので、専門家へのご依頼が賢明です。当サイトには初心者向けの情報から、受給要件、受給事例、不服申立てなどの情報も掲載してございます。何かご不明点や障害年金に対する不安や、心配事などなんでもけっこうです。お気軽にご相談下さい。

PAGETOP
ご予約はこちら
  • メールでご相談
閉じる