お客様の声一覧
カテゴリー:茨城
匿名 茨城県ひたちなか市 No.49
依頼日:平成28年9月26日 ⇒ 申請日:平成28年12月26日 ⇒ 支給決定日:平成29年3月30日 ⇒ 初回振込日:平成29年5月15日
2007年頃に左乳ガンと診断され、抗ガン剤、放射線治療を受けましたが転移を繰り返していました。現在は肺への転移があり3週間に一度の分子標的薬の点滴治療を受けています。さらに1年半前から放射線治療の副作用により左腕にマヒが現れ握力0、肩が上がらない状態に(左利き)、しかし職場の理解があり、フルタイムで働いています。たまたま新聞でガンでも障害年金の対象となるのを知り、年金事務所へ申請の相談に行ったところ、職員の方に詳細を話す前に一見して「あなたの状態では支給対象にならない。障がい者手帳を持っていないとだめだ」などと言われ、申請を断られました。ネット等で調べると障がい者手帳と障がい年金は関係なく、社労士事務所などで申請を代行してもらえることを知りました。ネットで検索し、地元地域を担当し、信頼と実績がありそうな松川さんの事務所へメールで相談したところ、対応が早く電話でお話しして信頼出来そうだと申請代行をお願いしました。診断書を医師に依頼する際には病院へ同行していただけ、項目毎に説明していただき、必要な事項のもれのない診断書を作成してもらえました。手間がかかると心配していた病歴等の申立書も、状態の簡単なメモ書きや、メールや電話で質問に回答することで代行して作成していただけました。自分で申請すると面倒で、もれが出る可能性がある書類作成や申請手続きを全て代行していただき、私自身はそれ程の手間もかからずに無事に2級の申請が通りました。(よくて3級かと思っていました)年金事務所で断られてもあきらめずに相談して本当に良かったです。
田様 茨城県常陸太田市 No.48
依頼日:平成28年10月1日 ⇒ 申請日:平成28年12月16日 ⇒ 支給決定日:平成29年3月2日 ⇒ 初回振込日:平成29年4月14日
初めて松川社会保険労務士事務所を知ったのは、傷病手当の受給もおわりかけ、まだ病気も治る気配がなく、働きに行くことが出来ない状態で年金生活の両親にせわになっている状態でした。病院で精神病も障害年金の対象となることを知り、ネットから障害年金のことを受給するために、調べてみたのですが、これは認定する気がないだろと、こんなの申請するのは自分では無理だと、理解するのに1ヶ月程かかりました。そこで代理を頼むのには何処に頼むかを相談窓口に行って調べたのですが、正直いえば高いのです。いや、たしかに適正なのはわかるのです。でも受給出来ても出来なくても手付金が10万円からはじまって、書類作成には数十万、さらに病院にきてもらうとさらに追加。さすがにこれは受給できるかどうかわからないのに、何十万円もかけられません。そうこうしているうちに傷病手当も打ち切られました。そして、ネットで本当にたまたまですが、松川社会保険労務士事務所を知ることが出来ました。今でははっきりといえます。松川様にお願いしなければ、書類を申請することすらできませんでした。また、わざわざ千葉から茨城北部の日立の病院まで来ていただきましてありがとうございました。病院での書類の話も自分では要点を話すことすらできなかったので、ありがたかったです。この度は本当にありがとうございました。
子 様 茨城県笠間市 No.44
依頼日:平成28年7月29日 ⇒ 申請日:平成28年11月21日 ⇒ 支給決定日:平成29年1月26日 ⇒ 初回振込日:平成29年3月15日
私は子供の頃から自殺願望があり、20年以上も心の病気とつき合ってきました。30代になってからは、主人の両親との同居、職場での執拗なパワハラで、海で入水自殺を図ってみたり、リストカットをくり返したり、どうしても死にたくて消えてしまいたくてしかたありませんでした。仕事も辞め、両親との同居も解消し、何度もくり返した自殺未遂も治まりましたが、新しい職についても前職で受けたパワハラでの心の傷は深く長くは続きませんでした。そんな時障害年金の制度を知り、何度か申請してみようと思ったのですが、ただでさえ膨大な資料と労力を必要とする申請な上、茨城県での受給はとても難しく、受理されなかった時を思うと、どうしても一歩を踏み出す事が出来ませんでした。そうして2年程たった時、たまたま見たHPで松川さんを知り、初めての人とは話せない私の代わりに主人が電話をし、話をしてくれました。松川さんはすぐ茨城まで無料で出張してくれて、私たち夫婦の話を聞いて、説明をしてくれました。やはりプロからしても茨城での基礎2級は一筋縄ではいかない様で、一度の申請で受理されなかった時の為に万全の態勢で挑んで下さいました。おかげ様で茨城での基礎年金2級を取得する事が出来ました。あきらめず、松川さんに相談して良かった。そう思います。本当に本当にありがとうございました。
浩 様 茨城県筑西市 No.43
依頼日:平成28年8月28日 ⇒ 申請日:平成28年10月25日 ⇒ 支給決定日:平成29年1月19日 ⇒ 初回振込日:平成29年3月15日
血液透析を始めてから(週2回(火・土))1年4カ月で週3回(火・木・土)となり会社を休む日数が増え収入が大幅に減ってしまい、こまっていたところ、会社出入りのトラックの運転手が心臓に機械を入れているので障害年金を受給していると話したのを聞いて、私も受給できればと思いました。そこで、ネットで検索したところ、松川さんの事務所のブログが最初に出てきたので連絡したものです。松川さんは、病院に一緒に行って、ややこしい書類の内容について医師と直接話をしてくれました。又、病歴も長く、面倒な書類も多かったが、松川さんにすべて任せて作成して頂いた。何もわからない私に、わかりやすく、いろいろ説明してくれて、スムーズに手続きができて、無事に、2級が認められて、本当によかったです。
真 様 茨城県神栖市 No.39
依頼日:平成28年3月25日 ⇒ 申請日:平成28年7月14日 ⇒ 支給決定日:平成28年9月15日 ⇒ 初回振込日:平成28年10月15日
H23.12月末心筋梗塞を発症、約半年入院しました。退院後、自宅療養を終え何とか社会復帰できたものの悪化してしまいH27に入りうっ血性心不全により入退院の繰り返し。最終的な治療の手術で現在は驚くほど以前の元気を取り戻しました。障害年金を知ったのは、入院先の大学病院のエントランスに貼ってあったポスターで知りました。その会社にすぐ連絡を入れ社労士さんに依頼していたのですが、突然お断りされガッカリ。入院中から話を進めていたのにも関わらず、3級では利益が得られないような旨を言われ、もうプロには頼めないのだと諦めかけていました。しかし、もう一度だけ他をあたってみよう!ダメならば今度こそ諦めるしかないと思っていたのですが、運良く松川先生を紹介していただけ、快く承諾して頂きました。診断書の作成にあたり、病院に同行して下さりとても心強かったです。書類の件では、わかりやすい説明で連絡もこまめに入れていただき、不安心配は全くありませんでした。手続き完了から年金証書が届く迄の期間は思っていたよりも、とても早く驚きました。一度は諦めかけていた障害年金。松川先生のお陰で安堵を得ることができ、本当に有難く感謝の気持ちでいっぱいです。松川先生、有り難うございました。
敏 様(ご主人代筆) 茨城県鹿嶋市 No.38
依頼日:平成28年3月5日 ⇒ 申請日:平成28年4月22日 ⇒ 支給決定日:平成28年6月16日 ⇒ 初回振込日:平成28年8月15日
妻は心臓の難病で3年前に自分で手続きしようとしましたが難しく、又年金事務所に相談しましたがペースメーカーをつけていないと無理でしょうと言われ断念、H28年になりもう一度チャレンジと思い、専門家の社会保険労務士5ヶ所に相談メールしましたが真剣に応答していただけたのが松川様の事務所だけでした。10年間の申立書を代わりに作成していただき、申請、今回の受給決定となりました。有難うございました、感謝です。
紀 様 茨城県常陸太田市 No.36
依頼日:平成27年11月27日 ⇒ 申請日:平成28年5月27日 ⇒ 支給決定日:平成28年7月28日 ⇒ 初回振込日:平成28年9月15日
前回は自分で2回、申請しましたが不支給になり、松川先生に依頼をしました。自分で申請をしたり手続きなどをしましたが、前に進めず3回目の時に松川先生に依頼をして、年金事務所に同行してもらうと窓口の人の対応が違い自分では理解できないことも松川先生が代わって全てやってくれました。私がこんな病気で大変な思いも分かっていただいて電話をしてもお忙しい中1つ1つていねいに説明してくれたり勇気づけてくれたり、もう障害年金をあきらめていた私でしたが私が言えなかった思いや気持ちを松川先生が代わって代弁してくれて、手続きが終わってから約2カ月ほどで申請が通り無事に年金が通りました。松川先生は、私と同じ目線で対応してくれて苦しい気持ちも分かってくれました。 ここまで親身になっていただき本当に感謝しています。感謝しきれないくらいです。障害年金も通ったのも松川先生のおかげです。私1人ではここまで出来ませんでした。本当にありがとうございました。
清 様(ご主人代筆) 茨城県つくばみらい市 No.31
依頼日:平成28年4月6日 ⇒ 申請日:平成28年4月26日 ⇒ 支給決定日:平成28年6月2日 ⇒ 初回振込日:平成28年7月15日

桜の花が咲く4月6日、松川先生の事務所で初めて先生と面談。先生の仕事に対する取組姿勢と豊富な知識に感動しその場で業務委任契約を締結しました。書類を整え4月26日に松川先生から障害年金を申請して頂きました。早いもので初夏の香りが漂う6月7日に松川先生からお電話で障害基礎年金1級決定の連絡を頂きました。申請から1ヵ月と7日でのスピード決定には本当に驚きました。面談から申請までの間、先生から色々とアドバイスをしていただき、また申請に向けスピーディーに対応して下さいました。先生の指示通りに行動したことが最も近道でベストの結果に結びついたものと思います。老齢年金は書類が揃っていれば支給されますが、障害年金は支給か不支給のどちらかです。あくまで「一発勝負」です。最初が肝心です。今思えば最初から専門家の松川先生にお願いしていて本当に良かったと思います。無事に1級が認められて妻も喜んでいます。松川先生、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
匿名 茨城県取手市 No.29

真 様 茨城県水戸市 No.23
依頼日:平成27年6月4日 ⇒ 申請日:平成27年8月20日 ⇒ 支給決定日:平成27年10月15日⇒ 初回振込日:平成27年11月13日

家から出られなくて2週間位たった時、友人から連絡があり、病院へ行き、統合失調症と診断され、通院が始まりました。母子家庭である為児童手当のみの生活になりました。仕事をしたくても、人と話す事が苦手で、なかなか馴染めず2~3日行っては辞めてしまう生活でした。そんな中友人が「障害年金」と言うのがあるよと教えてくれました。先生に話をしましたが、無理では…と無理解でした。そんな中、松川先生のことを知り、ご相談させていただくと「むずかしいけどやってみても良いのでは」との答えを頂きました。それからは、先生より診断書の大切な点などを教えていただき、友人の力も借り、なんとか診断書をもらう事ができました。症状が出た時から今までを振り返る作業も、短い期間とはいえ何の記録も無く、思い出す事は苦しくなり時間がかかってしまいましたが、そんな私に先生は「自分のペースで大丈夫!」と言ってくれ、無理をせず進める事が出来ました。申請から2ヶ月という短い期間で申請が通り、これからの生活の安定が分かった時は本当に嬉しく「先生にお願いして良かった」とつくづく思いました。本当に有り難うございました。