お客様の声一覧
カテゴリー:うつ病
匿名希望様 茨城県守谷市 No.193
疾病名:気分変調症
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和5年3月22日 ⇒ 申請日:令和5年8月31日 ⇒ 支給決定日:令和5年10月26日 ⇒ 初回振込日:令和5年12月15日
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和5年3月22日 ⇒ 申請日:令和5年8月31日 ⇒ 支給決定日:令和5年10月26日 ⇒ 初回振込日:令和5年12月15日
この度は、大変お世話になり、ありがとうございました。おかげ様で障害年金2級が決定いたしました。松川先生にお任せして本当によかったです。ありがとうございました。
匿名希望様 千葉県松戸市 No.188
疾病名:気分変調症
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和4年10月3日 ⇒ 申請日:令和5年6月29日 ⇒支給決定日:令和5年9月7日 ⇒ 初回振込日:令和5年10月13日
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和4年10月3日 ⇒ 申請日:令和5年6月29日 ⇒支給決定日:令和5年9月7日 ⇒ 初回振込日:令和5年10月13日
仕事での人間関係、交通事故等ともない長い時間仕事に戻れずにいた。家にいることが多くなり、体調がすぐれずに病院の先生等に精神科、心療内科に通院してみることを勧められしばらく通ってみることにした。精神科の先生からの自分の状態を受けとめ、少しでも改善するようにと相談した際に障害年金についての話も伺い、今後の生活についてもじっくり話すことができた。通院先の先生より松川先生の存在を知り、一度お話を伺うことを決め相談依頼。第一印象から話しやすく、現在の自分の状況を理解頂き、障害年金取得に向け一歩踏みだした。書類等必要な際は病院にも同行してもらい、わからない事はその都度質問し回答頂き無知な自分には大変ありがたいサポートになりました。一年前後の時間を要しましたが一つ一つ問題を解決しながら進め、障害年級2級の取得となりました。松川先生、本当にお世話になりました。
匿名希望様 千葉県市川市 No.184
疾病名:うつ病
受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:令和5年1月31日 ⇒ 申請日:令和5年3月9日 ⇒支給決定日:令和5年5月25日 ⇒ 初回振込日:令和5年7月14日
受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:令和5年1月31日 ⇒ 申請日:令和5年3月9日 ⇒支給決定日:令和5年5月25日 ⇒ 初回振込日:令和5年7月14日
この度は大変お世話になりました。私にはとても満足する結果となり今後の生活も余裕が持てる様になりました。松川先生には正式依頼する前から親身になって相談に乗って頂けこの方にお願いしようと思いました。私は40代の時に上顎洞癌という希少癌を患いそれもステージ4Bと末期の一歩手前。2ヶ月半という辛く長い入院治療の結果、今のところ癌に関しては再発の予見は見当たらないとの事ですが完全に治った訳ではありません。その結果、再発に怯えたり後遺症に悩む毎日を過ごしているうちに精神的に落ち着かず鬱を併発してしまいました。信頼できる医師にも出会えてたお蔭で松川先生に必要な書類を送るだけでその後は何もせず待つだけで済みました。今の精神状態や体力では絶対に申請出来なかったと思います。体力や気力が出ず悩んでいるお方はたくさんいると思います。自分に権利があるのか?あったとしても何をして良いのか分からない、と思いますのでそんな時は悩まず松川先生にお願いすれば良い結果になるかも知れません。私は本当に松川先生に相談して依頼して良かったと心から思っています。先生の趣味はルアーフィッシングやジーンズという事ですが、私も両方好きなんです。ジーンズは癌の時に激痩せして今も体重は戻らずなのでぶかぶかで履けませんが(笑)釣りも元気になったらまた行きたいなといつも思ってしまいます...色々趣味の話もしてみたかったなと思えるほどフレンドリーなお方です。また何かお願い出来ることがあれば絶対に松川先生にお願いしたいと思います。追伸 放射線の影響で右目の視力がほぼ無く手書きでは長い文章を書く事が難しくこの様な形で書かせて頂いてます。松川先生にはご無理を聞いて頂きありがとうございます。
匿名希望様 千葉県印西市 No.177
疾病名:うつ病
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和4年3月23日 ⇒ 申請日:令和4年8月4日 ⇒支給決定日:令和4年10月13日 ⇒ 初回振込日:令和4年11月15日
受給:障害基礎年金2級 遡及
依頼日:令和4年3月23日 ⇒ 申請日:令和4年8月4日 ⇒支給決定日:令和4年10月13日 ⇒ 初回振込日:令和4年11月15日
当初の電話にてのご相談から今日まで、何も分からない事だらけの私に、こまかな説明から手続内容までと、その他色々とご相談などご対応頂きありがとうございました。無事に終わらせる事が出来ました事、感謝しております。ありがとうございました。
匿名希望様 千葉県柏市 No.176
疾病名:反復性うつ病、気分変調症
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和4年5月9日 ⇒ 申請日:令和4年6月30日 ⇒支給決定日:令和4年8月25日 ⇒ 初回振込日:令和4年10月14日
受給:障害基礎年金2級 事後重症
依頼日:令和4年5月9日 ⇒ 申請日:令和4年6月30日 ⇒支給決定日:令和4年8月25日 ⇒ 初回振込日:令和4年10月14日
10年前に広汎性発達障害と気分変調症の診断を受けました。抑うつ症状が強く、安定して就労できなかったため障害年金の申請をしましたが、当時は不支給でした。その後、時間をかけて就職したものの、体調が不安定になることがあり、現在の主治医に相談し、職場を休職していました。主治医から障害年金の説明と、松川先生のご紹介をして頂きましたが、10年前の辛い時期に申請して不支給であった体験から、私の診断や障害状況では受給できないのだとやや悲観的でした。しかし、松川先生のHPを拝見し、一度ご相談してみたいと思いました。ご相談に伺い、私の多くの質問にも真摯に対応していただきました。無責任に申請を勧められることは一切なく、申請前にきちんと不安を解消することができました。その後、職場を退職し、年金申請を現実的に検討したとき、松川先生にぜひご依頼したいと考えました。確実に受給できるものではないため充分に検討しましたが、申請してみようと行動を起こすことができたのは、信頼できる松川先生だったからだと思います。ご依頼してからは、とてもスムーズで、ストレスなく手続きを進めることができました。申立書の聞き取り作業では、私の説明力の乏しさは全く影響せず、松川先生の受け取る力と文章力の素晴らしさで、事実に沿った、とても伝わりやすい申立書でした。仕上がりを読んだときは、すごい!とつい嬉しくなりました。その結果、2級が認められました。想定よりも早い認定でした。おそらく、審査がスムーズに進むよう松川先生が書類を用意して下さったからだと思います。現在は、反復性うつ病の治療や、社会復帰に向け取り組んでいますが、無事2級が認められ、更に更新が3年後と少し長めであったことにより、今までより落ち着いた気持ちで治療や社会復帰のことを考えられるようになりました。松川先生にご依頼して本当に良かったです。ありがとうございました。
匿名希望様 栃木県下野市 No.172
疾病名:うつ病
受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:令和3年8月20日 ⇒ 申請日:令和4年1月28日 ⇒支給決定日:令和4年5月19日 ⇒ 初回振込日:令和4年7月15日
受給:障害厚生年金2級 事後重症
依頼日:令和3年8月20日 ⇒ 申請日:令和4年1月28日 ⇒支給決定日:令和4年5月19日 ⇒ 初回振込日:令和4年7月15日
松川先生に依頼して本当によかったです。まず、自分で年金事務所に行きましたが、思うように話が進まず困り果てていた時に松川先生をご紹介いただき依頼しお願いしました。初診日のカルテが年数が経っており残っていなかったり、色々とつまづきながらも松川先生がいつでも優しくサポートして下さいました。次はこれに挑戦してみましょう等、優しくお声掛けいただきました。何かわからない事がないか、必ず聞いて下さったり、細やかな対応をしていただきました。病院にも同行してくださり、心強かったです。最初に自分で年金事務所に出向いてから約1年。年金が通ったとのお知らせが。半ば諦めていたので、とても安心して嬉しかったのを覚えています。正直、涙が出ました。これも全て松川先生が諦めずに動いてくださったお蔭だと思っています。今回の案件は難しかったと思いますが、年金が通って本当に良かったです。松川先生、このたびは大変お世話になりました。ありがとうございました。
匿名希望様 千葉県市川市 No.171
疾病名:うつ病
受給:障害厚生年金3級 事後重症
依頼日:令和4年1月20日 ⇒ 申請日:令和4年3月25日 ⇒支給決定日:令和4年6月2日 ⇒ 初回振込日:令和4年7月15日
受給:障害厚生年金3級 事後重症
依頼日:令和4年1月20日 ⇒ 申請日:令和4年3月25日 ⇒支給決定日:令和4年6月2日 ⇒ 初回振込日:令和4年7月15日
松川裕馬先生 お世話になっております。この度はお蔭様で障害厚生年金3級を受給する運びとなりました。婚姻中のDVが原因でうつ病となり、夫に知られないように通院も実費で続けて通うことが出来ず、悪化するばかりで離婚してようやく安心して治療を受けられると思ったら、教育費のために働かなくてはならずで。少しましになったら通院をやめるというのをくり返し、14年間で体調が万全になったことはありませんでした。仕事が変わった事を期に、うつ病が悪化し、途方に暮れていた時、必死で障害年金のことを調べ、都内も含め、社労士の方を探しました。そこで松川裕馬先生が障害年金職人としてとり組んでいらしゃることを知り、お願いすることにしました。病気のせいで先生のご指示と違うことをしてしまったり、ご迷惑をおかけした時もありましたが、根気強くご指導頂き、時間はかかりましたが、申請書類を準備し、松川先生にお渡しし、後はすべておまかせしましたので安心でした。2ヶ月ほど後に年金証書が届き、障害年金受給が認められた時は、経済的、精神的安定が得られ、改めて松川先生にお任せしてよかったと実感しました。今後自分や家族、友人などで何かありましたら、松川先生にお願いしたいと思います。今後共、よろしくお願い申し上げます。 ■■■ ■■■
匿名希望様 千葉県市川市 No.170
疾病名:うつ病
受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:令和4年1月14日 ⇒ 申請日:令和4年3月25日 ⇒支給決定日:令和4年5月26日 ⇒ 初回振込日:令和4年7月15日
受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:令和4年1月14日 ⇒ 申請日:令和4年3月25日 ⇒支給決定日:令和4年5月26日 ⇒ 初回振込日:令和4年7月15日
5年程前にうつの傾向で不眠や発熱などの症状が出始めました。それから半年経ち更に酷い倦怠感や思考停止などで仕事のミスも連発し自責感情に囚われ日々の生活に限界を感じていました。心療内科を受診したところ、主たる病気は、うつ病で注意欠陥・多動性障害(ADHD)も診断され、普段からやらかしなどで元々職を転々とし長続きしない性格の原因が解りました。退職して傷病手当を受給するも直ぐに受給期間である1年半を経過してしまいました。医療費が高額なため自立支援医療を申請する際、役所の窓口でNPO法人や社労士事務所の広告を目にする事で障害年金の存在を初めて知りました。当時は自分には無理であろうとあまり関心がなかったので、そのまま時が過ぎて行き薬の副作用でまともな生活が出来ずに行き詰まる状態に至りました。年金の手続きを調べて自分で行おうとするなり、不明な点も多く時間の無駄でしかなく自力では不可能と判断しました。そこでダメ元でもその道のプロを通しての結果なら後悔はしないとの思いから近所や近県の事務所を探したところ、検索上位にヒットする事務所では何れも共通して納得の行く説明が得られませんでした。しかしもう一度よく検索する事により地元で近所の松川先生に辿り着く事が出来ました。早速面談を行い手続き代行を依頼してスムーズに事が進み相談から認定まで約半年で今回の認定となりました。振り返ればあっけないぐらいの速さです。当初は良くても3級または不支給の覚悟はしていましたが、2級が認定される事により生活の再建と経済的な悩みも開放される事になり本当に良かったです。この様に良い結果がでたのも松川先生のお蔭をはじめとし担当医師にも感謝しています。次回はわかりませんが更新の際は、またよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
匿名希望様(伯父代筆) 千葉県銚子市 No.169
疾病名:うつ病
受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:令和4年1月27日 ⇒ 申請日:令和4年3月31日 ⇒支給決定日:令和4年5月26日 ⇒ 初回振込日:令和4年7月15日
受給:障害厚生年金2級 遡及
依頼日:令和4年1月27日 ⇒ 申請日:令和4年3月31日 ⇒支給決定日:令和4年5月26日 ⇒ 初回振込日:令和4年7月15日
かわいがってくれた祖母や祖父が亡くなったこと、父が突然亡くなったこと、職場の配置転換があったこと、同居する祖母の認知症が進んで母と共に介護しなければならなくなったこと、ほんの数年の間に悲しさや辛さや不安や責任がどっと迫ってきました。もがいてもどうにもできない状況に体も心も動かなくなりました。会社を辞め、うつ病と診断されました。服薬しても体調が悪く通院予定の日に病院に行けない事もありました。伯父が時々見に来てくれ、障害年金制度があることを教えてくれました。インターネットで松川先生のホームページを見つけ、松川先生にお世話になろうと考えて予定を立ててもらい連絡を取りました。体調が悪く、外出することも話すこともできなくなっていました。そんな状況で1年半ほど経ってしまいましたが、松川先生は辛抱強く待ってくださいました。その後、伯父夫婦に援助してもらい少しづつ進んでいきました。コロナ感染の流行もあり、祖母の病状がさらに悪化して介護が難しくなりました。自分の体調も悪いままで、家計も家事も一人で頑張ってきた母も倒れるのではないか、そうなったらどうしようと絶望的になりました。そんな時松川先生から障害年金が受け取れるようになったとの報告を受けました。真っ暗な中で明かりが見えたような気がしました。手続きなどは、今の自分の状況では絶対にできないことでした。自分一人ですべてを行うことはできませんでしたが、松川先生から「家族や親族からの相談でもかまいません」と言っていただきましたので、私の場合は伯父に支援してもらい、病院関係の必要書類などを準備することができました。松川先生が助けてくださったことに本当に感謝しています。ありがとうございました。 2022年7月 ■■■ ■■■
中様 千葉県市川市 No.165
疾病名:うつ病
受給:障害厚生年金3級 遡及
依頼日:令和3年11月9日 ⇒ 申請日:令和4年1月28日 ⇒支給決定日:令和4年3月17日 ⇒ 初回振込日:令和4年5月13日
受給:障害厚生年金3級 遡及
依頼日:令和3年11月9日 ⇒ 申請日:令和4年1月28日 ⇒支給決定日:令和4年3月17日 ⇒ 初回振込日:令和4年5月13日
私の場合は4年前に発症し、その後退職して傷病手当も失業手当も無く困っていた所、障害年金というものがあることを知ったのですが、なにぶん家から出ることが困難で手続き等ができずに困っているところ松川社労士様のことを知りご相談させていただきました。うつのクライアント様が多く、こちらの困っている事をとても良く汲み取っていただき対面のやり取りなしで認定までごきつけることができました。これから経済面で少し気持ちも楽になり、治療に対しても前向きになれる気がします。本当に親身に助けていただきありがとうございました。